エルフェーリート、第2話&第3話
一気に
ダボォでいくぜ!
ついて来いよ!?
・第2話坂東さん本格始動。
最初のイメージは、アニメや漫画に出てきそうな典型的殺人快楽者。
まあ、実際人間は力を持つと性格は簡単に変わってしまいますからね。
にゅうは割ってしまったコウタの貝殻を探しにきたのでした。
にゅうかわいいよにゅう♪
豹変しなければ。
ついに坂東とコウタ遭遇。
気違いに刃物とはよく言ったものです。
ちなみに原作だと,大岩投げて、それをマシンガンでまっぷたつにするとか良く分かんない事やってた記憶がありますがwあれはさすがにねえだろう、という事で変えられてましたが、相変わらずとんでもないパワー。
さらにちなみに、腕が無数から4本になったのは作画の関係か?とかしょうもないこと考えた俺ですw
無数にあるのもちょっとアレだったけど
腕4本でマシンガンを全部止めるのは難しい気がしますですよ?
まあ色々やられる板東さんですが、相変わらずえぐい事するなあルーシー・・・・。
淡々とやってるのがまた・・・・。
で、帰ってきたときはにゅうでした、と。
ラブコメのお約束と言えばお約束ですが、それは
パンツ脱がしたところでばったりなんてそうはないだろうwwwそしてのっけからすごい初登場な「ナナ」こと7番。
次回も楽しみだな・・・って、次回はすぐ下ですよだんな。
・第3話綱切るのにそんな音いらないだろwwwwとりあえず一番のツッコミ所。
蔵間を「パパ」と慕うナナのお話を聞くと、既に重々しくなりそうなにおいがぷんぷん漂ってきますね。
もう勘弁してくださいよ・・・
風邪引いたコウタ。
またここのにゅうが可愛いわけですよ。
祭りの事を覚えていないコウタ。
それどころか家族の死の原因の記憶もすり替わっている様子。
そして頭撃って再び戻ったルーシーはコウタを始末しようとしますが、それが出来ません。
まあこの辺りの関係はだいたい予想できる、という人もあるいはいるのかも知れませんが、明らかになるのはもう少し後。
ついにナナとルーシーの接触・・・・で終わり。
見ている人には今回のようにいつにゅうがルーシーに戻るのかとガクブルな展開。
坂東、蔵間側とコウタ、ユカ側のどう考えても別作品のような空間が実は薄皮一枚だけで隔てられているというこのノリがたまらないですね。
と、ここで終わりってことは・・・
4話、5話ってあの辺じゃん・・・これは覚悟を決めて見なければw/*更新中に聞いてたよ?*/
だいたい作成時間が分かる、という以外に意味がないw
1.エガオノママデ(聖飢魔Ⅱ)
2.無縁坂(さだまさし)
3.The Ripper(Judas Priest)
4.人間狩り(聖飢魔Ⅱ)
5.生まれくる子供達のために(オフコース)
6.EL-DORADO(森田成一)
/*まあ、今月は付き合ってくんろ*/
スポンサーサイト
・第2話坂東さん本格始動。
最初のイメージは、アニメや漫画に出てきそうな典型的殺人快楽者。
まあ、実際人間は力を持つと性格は簡単に変わってしまいますからね。
にゅうは割ってしまったコウタの貝殻を探しにきたのでした。
にゅうかわいいよにゅう♪
豹変しなければ。
ついに坂東とコウタ遭遇。
気違いに刃物とはよく言ったものです。
ちなみに原作だと,大岩投げて、それをマシンガンでまっぷたつにするとか良く分かんない事やってた記憶がありますがwあれはさすがにねえだろう、という事で変えられてましたが、相変わらずとんでもないパワー。
さらにちなみに、腕が無数から4本になったのは作画の関係か?とかしょうもないこと考えた俺ですw
無数にあるのもちょっとアレだったけど
腕4本でマシンガンを全部止めるのは難しい気がしますですよ?
まあ色々やられる板東さんですが、相変わらずえぐい事するなあルーシー・・・・。
淡々とやってるのがまた・・・・。
で、帰ってきたときはにゅうでした、と。
ラブコメのお約束と言えばお約束ですが、それは
パンツ脱がしたところでばったりなんてそうはないだろうwwwそしてのっけからすごい初登場な「ナナ」こと7番。
次回も楽しみだな・・・って、次回はすぐ下ですよだんな。
・第3話綱切るのにそんな音いらないだろwwwwとりあえず一番のツッコミ所。
蔵間を「パパ」と慕うナナのお話を聞くと、既に重々しくなりそうなにおいがぷんぷん漂ってきますね。
もう勘弁してくださいよ・・・
風邪引いたコウタ。
またここのにゅうが可愛いわけですよ。
祭りの事を覚えていないコウタ。
それどころか家族の死の原因の記憶もすり替わっている様子。
そして頭撃って再び戻ったルーシーはコウタを始末しようとしますが、それが出来ません。
まあこの辺りの関係はだいたい予想できる、という人もあるいはいるのかも知れませんが、明らかになるのはもう少し後。
ついにナナとルーシーの接触・・・・で終わり。
見ている人には今回のようにいつにゅうがルーシーに戻るのかとガクブルな展開。
坂東、蔵間側とコウタ、ユカ側のどう考えても別作品のような空間が実は薄皮一枚だけで隔てられているというこのノリがたまらないですね。
と、ここで終わりってことは・・・
4話、5話ってあの辺じゃん・・・これは覚悟を決めて見なければw/*更新中に聞いてたよ?*/
だいたい作成時間が分かる、という以外に意味がないw
1.エガオノママデ(聖飢魔Ⅱ)
2.無縁坂(さだまさし)
3.The Ripper(Judas Priest)
4.人間狩り(聖飢魔Ⅱ)
5.生まれくる子供達のために(オフコース)
6.EL-DORADO(森田成一)
/*まあ、今月は付き合ってくんろ*/
スポンサーサイト
アニメが終わったあと、原作の坂東さん大活躍&モテモテぶりを見てそのあとの展開に大ショック
この作品のもうひとつの魅力「お色気」ですが。死体に欲情するほどの異常者じゃあありませんよぼくは。
怖いですねぇ 恐ろしいですねぇ
それではまたお会いしましょう
さよなら さよなら さよなら