fc2ブログ
ブログパーツ

コードギアス 反逆のルルーシュ 第22話「血染めのユフィ」

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

コードギアス 反逆のルルーシュ 第22話「血染めのユフィ」 

 
コードギアス 反逆のルルーシュ 第22話「血染めのユフィ」だよ。

ちょっと思いついたことがあり、実験もかねてますが、まあほっといてくださいw

さてそろそろ感想に逝きましょうか。

 
 
何回かそんなこといってますが今回も。

ギアスのセリフは、相手に言っていると同時に実は自分自身にも返ってくるものというのが非常に多く、多分こういうのは意図的に入れてるんだろうなと思うのですが・・・・

「借り物の力を自らの能力と勘違いする。貴様のような屑は人知れず死んで・・・・」

この言葉もそっくりそのままルルーシュに返しましょうw
1話の頃とはずいぶん性格も変わったような気がしますね。
このまま逝くと巻き毛になっちゃいますよ。
結局この無自覚が後の悲劇を巻き起こしたとも考えられなくもないですか?

ルルーシュの演説には何回か
「お前もな!!!」
と全力でツッコみたいことがあったのですが、今回が一番かも。


さて、まあ今回はその辺はおいといて
ユフィとゼロの話にいきましょうか。

若干ツッコむとしたら
話の流れ的にしょうがないんでしょうけど
ユフィと二人きりにするのに

ボディチェックが金属探知器だけって

馬鹿ですかお前等?


他にも何かやったのかも知れませんが、
少なくともあっさりニードルガンを持ち込まれる程度のボディチェックなんてお話になりません。
まあユフィがいいっていうなら、くらいのノリはありましたか?
仮面から怪しいからそういうレベルでもないかもしれないですけどね。

そのユフィはけじめとして皇族であることを放棄していたようです。
国是に反したのですからちゃんとユフィもそれに対する代償を払っていました。
考えてるところは考えてたんだねえ・・・。


そしてゼロは一度は受け入れようとします。
以前書いたか書かなかったか忘れましたが、ゼロには修羅の道しかないのですよ。



ルルーシュ、うっかりにも程がある。
「日本人を名乗る皆さん、お願いがあります。」
「死んでいただけないでしょうか(はぁと」
「えっと、自殺してほしかったんですけど~ダメですか?☆」
「じゃぁ~、兵士の方々皆殺しにしてください♪」
「虐殺です!♪」


後ろにはぁとやら♪やらが見え隠れするようなこのノリ。
その口調と発言内容のギャップがまたゾクリと来るのでしょうが・・・。

第一話みたいな、ただひたすらそういう描写にすればいいや、みたいな偽物じゃなくて良かった。
すがられるゼロ、
自身が救世主となるはずでしたが、今の彼の口からは


「やめろ・・・俺に、押しつけるな・・・・罪を償えと・・・・背負い込めと言うのか!」

返ってくる、というのとは少し違いますが
ここで、彼がかつて藤堂に放った言葉を思い出しました。




さて、
ユフィはどうなるんでしょう。

・ユフィに「日本人を殺せ」というギアスがかかっていて、
・スザクには「生きろ」というギアスがかかっていて
・多分スザクは銃弾くらい避けちゃう人。

一つ可能性としてはそんなのもあるかも知れません。
スザクにちょっかいかけた?という「あいつ」の事もありますし。
というかナイトメアに機関銃向けられて、
その後平然と走り回ってるスザクの超人っぷりに絶句


でも、

ユフィを「止める」のは

あるいは、コーネリアかもしれない。

切ないねえ・・・・・。

そしてユフィがこうなってしまうと、ますます暴走しそうなメガネッ娘が一人・・・彼女はどう動くのか?


・結局シュナイゼル様は?

冷徹ではあっても歪んだ人ではないかな?

・テロ組織は民衆の支持を失い
・治安も安定する

上が本当の狙い、下はあくまで建前かな?というのが俺の勝手なイメージです。
実際、あの特区で治安が安定するとは思えません。
言い方極端ですけど、収容所みたいなもんですし。

基本的にはユフィのピンク発想を利用してテロリスト&癒着貴族つぶしが狙いだったのでしょう。
だから、さすがにユフィの暴走までは想定していなかったのでしょうね。

・久々の皇帝
馬鹿笑いしてました。
空気読めよww

やっぱりというか、皇帝はかなりのとこまでお見通しのようですね。
当初から士郎と雄山なルルと皇帝をイメージしてたわけですが、なんだかんだで同じ道をたどっていきそうなルルーシュにとりあえず注目しておきます。

・カオス、相変わらず大喜び
こういうのがいるとそりゃ平和はおとずれんわ、という気になってしまいます。
いったい何を求めているのでしょうw

最後に、ギアスはひょっとして使いすぎて暴走したのではなく、暴走させられたのかも。えっとC.C.の言う「あいつ」、皇帝のいう「あやつ」(こっちはあるいはルル?)あたりに。



最終回は25話だけど、来週で一旦終わり・・・。
まあ後3話、と考えましょう。





ある程度先送りになるのはしょうがないけど、変に謎いっぱい残さないで、ちゃんと一期は一期でそれなりの結末を見せて欲しい。
そんな方は是非クリックをお願いします。


ranking2  ranking




/*懲りませんw 更新中に聞いてたのは*/
ラジオ三つ
/*今回はこれだけ*/
スポンサーサイト



どうも、お久しぶりです!覚えてくださっていたでしょうか…。

コードギアス、来週最終回ですね。実は見ていたりしますw
なんだか話が良い方向に進まないし最終兵器オレンジ(笑)も出てこないし。
なんだか雲行き怪しくて先が読めませんね、コードギアス。

スクランも終盤かな。それはそれでさびしいですね。
八雲の愛理ぶっ叩いた後の話を見て一番感じたのは、姉の依存しすぎ。
というか、姉離れしてないというか、できないというか。
そして八雲の考え方に子供らしさを覚え、
こういう所では、天満の方が姉、大人なんだな。
と珍しく思いました。

こちらにもまたちょくちょく見させていただきますのでよろしくお願いします。

ちなみにURLは置き土産ですw
今思いましたが、これ台詞がないので好きな台詞入れられますねw
[ 2007/03/27 00:50 ] [ 編集 ]
>>柚木 日向さん
お久しぶりでございます。
もちろん覚えておりますよ~。

コードギアスはなんか凄い展開になって来ましたね。これでは肝心の(アレ?)オレンジさんはなんか最後だけちょこっと出てきて終わりな気もしますね。キャラ多すぎです(笑

一方でスクランも終盤・・・だと思うのですが、なんかしばらく続きそうな気配もありますし、ここは静かに見守っていきたいところです。
天満が妹任せなのは今更ですが、八雲の姉への依存度もかなり高いですよね。
たまに見せるお姉ちゃんな天満がまた私のツボに入る今日この頃でありました。

youtube、これはいいアソミコではないですか!
ニック・カーターの「I Got You」とはまた選曲がたまらないですね。

コメントありがとうございました☆
[ 2007/03/27 02:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/631-33f7d184

これはスゴい鬱展開だな…(´・ω・`)ますます混沌としてきて先が読めなくなりましたね。  コードギアス 反逆のルルーシュ 3木村貴宏、大河内一楼 他 (2007/03/23)バンダイビジュアル この商品の詳細を見る
[2007/03/24 18:36] 根無草の徒然草
特区日本への要請は、20万人を超えた。その発案者・ユーフェミアは、日本人騎士・スザクの存在が大きいのだと確信していた。
 で、やっと見たですよ21話ラスト。不敬なマスコミと野次馬に押されて押し競饅頭状態のセシルさんとユフィで切れてアレだった訳ですが、その直後にスザクがガニメデでユフィだけを救助して、そのガニメデの掌で独立行政
ダブル妹パワー攻撃の前に、シスコンルルーシュは敗北。と思ったら、うっひょー。ブラッディー・マリーネタがここで来るか! ギアスがどういう能力か、分って見ていた視聴者もビックリなトンデモ展開が始まった。
[2007/03/24 18:58] シロクロの小屋
        。 。         \\エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!! 何ですか、このネ申展開は(((( ;゚д゚))))全然予想してなくて…ってか予想できてたやついたらカオスだYO!ディートハルトに
[2007/03/24 19:04] 欲望の赴くままに…。
「血染めのユフィ」 こ、こんな超展開が待ってたなんてっっ!!行政特区を立ち上げることが決定し、素直にそれを喜べず懸念する者も勿論いましたが、イレブン中心に主に受け入れ姿勢。ニーナは「ユーフェミア様がお
[2007/03/24 19:09] ラブアニメ。
「分かっていた…いや、分かっているつもりだった。王の力は自らを孤独にするものだと…」「ルルーシュのギアス能力…絶対順守のギアスがルルーシュの意志に関係なく発動する時。事態は最悪な方向へと向かい…その時、ルルーシュはゼロとして」「コードギアス反逆のルルー..
コードギアス反逆のルルーシュの第22話を見ました。レビューはフリーページに書きました。以下感想とか。STAGE22 血染めのユフィ「事態は深刻だ。支持者だけではない。団員の中からも特区に参加する人間が出てきている」「黒の騎士団と違って特区日本にはリスクがありま...
[2007/03/24 19:11] MAGI☆の日記
暴走したギアスの力。それがユフィを操り、誰も望まない悲劇を生み出してしまいました。突然のユフィの行政特区日本の提案でしたが、そのために黒の騎士団は大きく揺れていました。ユ...
[2007/03/24 19:19] 日々の記録 on fc2
 あっはっはっはっはっはっはっはもう嫌だもう嫌だ見るのやめるあっはっは!!orz 以下猛烈にネタバレです、大丈夫な方だけ続きをどうぞ。
コードギアス 反逆のルルーシュstage22 『血染め の ユフィ』 ユーフェミアの発案で、行政特区日本の立ち上げが決定した。驚喜するイレヴンたち。その記念式典にガヴェインで登場するゼロ。ゼロとして、そして兄としてユフィと対峙するルルーシュ。二人きりで話をしたい
[2007/03/24 19:32] ZEROのごとく!
コードギアス 反逆のルルーシュ 1stage22「血染めのユフィ」ユーフェミアの発案で、行政特区の立ち上げが決定した。驚喜するイレヴンたち。その記念式典にガヴェインで登場するゼロ。ゼロとして、そして兄としてユフィと対峙するルルーシュ。その時それは起きた!ユフィ..
[2007/03/24 19:35] 日々“是”精進!
(今回のアニメ画像には一部ニコニコ動画を貼ってみました              みなさんのツッコミとともにw)うわぁ・・・・・・・・・・・・最悪だ・・・こんなんありか?私の予想記事も大ハ
[2007/03/24 19:36] アキバ系無法地帯
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!いったいナニが起こったというのでしょう。。。 ↓ ↓
サブタイトル「血染めのユフィ」  ユーフェミアが打ち出した”行政特区”は、新たな求心力を生み出した。  状況を打破するべく、ルルーシュが考えた計画とは?...
前回を見終わって、ユーフェミアが、ブルタニアの根本にはんする特区日本を作るのは、ゼロもやばいけれど、彼女自身もブリタニア内部から色々と圧力等を受け、かなりまずいのではないかと思っていました。しかし、皇位継承を返上したこと。ゼロを含むテロリストの立場を存..
エウレカの時のようにまた感想書き始めました。いや、今更だけどさ。あと数話で一期終わりだし。でも、今回は書かずにはいられなかった。本当悲惨すぎる。行政特区の話もどんどん進んで、日本人の20万人もの人が参加し
[2007/03/24 19:54] *LIEBE*
 ←今週のアタシ ガボーーーーーン・・・( ̄□ ̄;) 皇女の新たな国づくりを巡り、画策と陰謀が激しく動きをみせる。 そんな中、黒の騎士団が『正義』として生き残る為に 国づくりはゼロ達を誘き出す罠だった、と見せかけ 皇女が自分を撃つようにギアスを発動しよう
行政特区日本を作りたいと願うユフィの気持ち・信念にやっとルルーシュも心開いたのかと思ったらあんな展開になるとは。思わぬ展開に度肝を抜かれたよ。?扇の甘い夜の生活や、オレンジが着々と改造進行中とか、ユフィの出来事でぶっ飛んだ。?「日本人を殺せ」という命令
今回はサブタイから判断して、相当ヤバい内容なんじゃないかと想像はしていましたが、実際は予想を遥かに上回るウルトラハイな急展開!!行政特区“ニッポン”開設記念式典会場にて。「ニッポン人を名のる皆さん、お願
[2007/03/24 20:00] のほほんホビー
何という つまらん お膳立てに基いた お決まり行事の中継か と思いながら見ていたが、ゼロのギアスが暴走したらしい。おかげで 聖母マリア様の如く清らかで オーラが眩くて 貴賓に満ちていた ユーフェミアが ぶっ壊れてくれた。コードギアス を見てきて 一番 痛快 愉快...
今回は「名前」という名の「差別」がキーワード。  最悪のシナリオの発動によって「差別」がナナリー達に暗い影を投げ掛け、ルルーシュ・ランペルージとしてのルルーシュの居場所を奪い、、ゼロとしてのルルーシュの
扇とヴィレッタがどう考えても結ばれてしまっている件について。とうとう肉体関係も持っちゃったことだし、彼らは早くイレブンもブリタニアも関係ない特区でイチャイチャしたいんだろうよ!ふがー!ルルーシュ
[2007/03/24 20:22] おもちやさん
コードギアス 反逆のルルーシュ 第22話感想いきます。
[2007/03/24 20:23] ハピゆき日記
コードギアス 反逆のルルーシュstage22 血染めのユフィうわーーん。もう、なんていう展開なんだろう。これは。面白いけど辛い展開だ。前半は結構ほのぼのしてたのになあ。ユフィとスザクのやり
[2007/03/24 20:26] 気ままに語る日々
特区日本を設立することを宣言したユフィ。だが、ルルはその善意がナナリーたちにとっては悪に他ならなかった。また、これによりゼロ支援者たちにも動揺が広まっており、ブリタニア側にいたイレブンの重役たちを炙り出させた結果になった。特区日本への申請は20万人を超え喜
[2007/03/24 20:29] 日常・非日常日記
■コードギアス 反逆のルルーシュ■
[2007/03/24 20:40] King Of ヘタレ日記
22話「血染め の ユフィ」「誰が作り出した、この状況を。誰の罪だ、この惨劇は」行政特区日本設立の宣言をしたユーフェミア。皆が平等である幸せを願っての想いは、ゼロにとっては有り難いものでは無い。黒の騎
[2007/03/24 20:47] picorock
超 ネ申 展開 ktkr!!!
[2007/03/24 21:00] *菜那のつぶやき*
 何という鬱展開……!! 22話ラストまで来て、谷口監督の凄まじい鬼畜っぷりに呆然としました。 そこまでやるか……!!(注:褒め言葉です) 以下18~22話のネタバレ感想。いろいろ叫んでます。
[2007/03/24 21:10] 灰色つれづれ草子
「血染めのユフィ」というタイトルから、怜奈の立ててた予想は「ゼロを傷つけさせる」:「日本人を傷つけさせる」で、7:3くらいでしたかね~~。あの状況でゼロが考えるとしたらユーフェミアを「堕とす」以外には考え
[2007/03/24 21:12] 怜奈の自己主張
ユーフェミア が可哀相なのはもちろん、オンオフができなくなったギアスの暴走で ユーフェミア を虐殺魔にしてしまったルルーシュ も可哀相だ……。
『血染め の ユフィ』黒ルルを怒らせたユフィの運命は!?アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
タイトルが「血染めのユフィ」。今回でユフィは見納めなのか? なんて思いながら見ていたんですが・・・ まさか、あんな超展開が待っていようとはw[[attached(2)]]行政特区『日本』への申請は既に20万人にもなっていた。で二人はラブラブとw[[attached(3)]]日本人大嫌い
[2007/03/24 21:23] リリカルマジカル
これが法治国家ですか?!((((;゚Д゚)))) いくらなんでもあり得ない光景だろ…常識的に考えて。ありのまま、今、起こった事を話すぜ!ゼロが負けを認めユーフェミアと和解したと思ったら、ユーフェミアが日本
[2007/03/24 21:25] 垂れっ流しジャーマン
特区ニッポンに人が集まりだす。そして黒の騎士団の中からも・・・ 多くのニッポン人が集まる式典の中ゼロは現れユフィと話がしたいと言う ゼロの狙いはユフィに自分を撃たせて信用を落す策略 しかしユフィの真意。ナナリーとルルを助けるためにした事だと知りゼロは考えを
[2007/03/24 21:33] フカヒレ家
「日本人を名乗る皆さん、死んでいただけないでしょうかー?(・∀・)」 悪魔ユフィ((゜゜дд゜゜ ))!!悪魔赤也ならぬwwwよかったよ「ヒャッヒャッヒャ」とか言わなくてwwwww「虐殺です♪(・∀・)」とかやめて
[2007/03/24 21:34] 微酔王子
コードギアス 反逆のルルーシュ 3ブリタニア初となる行政特区日本の立ち上げが、ユーフェミアの発表により決定した。そして、その記念式典が行われる。だが、そこにガヴェインに乗り込んだゼロが現われた・・・。
テレビ版の 『コードギアス 反逆のルルーシュ』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)予想していた全ての出来事を遙かに上...
[2007/03/24 21:34] ビヨビヨ日記帳
「日本人を名乗る皆さん!」 あぁもうやばいっす。なんすかこの展開。 「虐殺です♪」 まさかユフィの口からこんなセリフが聞ける日がこようとは・・・・コードギアス容赦ねぇー(;´Д`)ハァハァ  この事態に ・若本=高笑い ・シュナイゼル=呆然...
[2007/03/24 21:35] ガチンコガチコ
「借り物の力を自らの能力と勘違いする…」
?第22話「血染め の ユフィ」マオと一緒だなんて・・・そ、そんなバナナーッ!ユフィが作る行政特区ニッポン。人々は希望と期待を胸に、挙って特区へと押し寄せた。街でブリタニア貴族に日本人が虐められているのを見つけたルル。「どうした貴族様。借り
[2007/03/24 21:49] 孤狼Nachtwanderung
前回のあらすじから・・・ルルーシュ「楽勝だぜ」ナナリー「お兄様♪」 ルルーシュ「ちょっ!!」ユフィ「・・・・・」ユフィ「皆さん!聞いてください!!ルルーシュは学園内のPCでエロ画像保存の
[2007/03/24 21:55] 悪魔探検紀行夢浪漫
アバンのスザク&ユフィ、めっちゃほんわかやったのに、このあと・・・・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
行政特区日本を作りたいと願うユフィの気持ち・信念にやっとルルーシュも心開いたのかと思ったらあんな展開になるとは。思わぬ展開に度肝を抜かれたよ。?扇の甘い夜の生活や、オレンジが着々と改造進行中とか、ユフィの出来事でぶっ飛んだ。?「日本人を殺せ」という命令
『血染めのユフィ』恐らく、ほとんどの人が度肝を抜かれた超展開。メチャクチャ面白かったです。だが、あえて言おう!w 違うな、間違っているぞ!私のギアスが暴走したせいじゃない・・・私のギアスを、意図的に暴走さ
[2007/03/24 22:06] ACGギリギリ雑記
ユーフェミアの発案で、行政特区の立ち上げが決定した。驚喜するイレヴンたち。その記念式典にガヴェインで登場するゼロ。ゼロとして、そして兄としてユフィと対峙するルルーシュ。その時それは起きた!
「わかっていて俺は契約した、これがヤバい力だという事くらい! なのにッ!!」何だこの展開はっ!!!(驚愕)まさかこんな事になるなんて・・・!!コードギアス凄過ぎるっ!!!感想は続きからどうぞっ!!コードギアス 反
[2007/03/24 22:32] WONDER TIME
  アッシュフォード学園の学園祭は、超巨大ピザ作りで盛り上がる中ユーフェミアは、スザクに会う為にボディーガードを伴って隠密行動で学園を訪れた。だがスザクに会う前に、ナナリーとルルーシュに会ったユーフェミアは、被っていた帽子が風で飛ばされ存在を知ら
「血染めのユフィ」不吉なタイトルが意味するところは・・・・・。行政特区ニッポンを受けて各要人が動き出す。キョウトの人たちは何故にあんな暗い場所で語り合うのか。イレブンをいじめる貴族さんに意図的に接触し、ギアスをかけようとしたところリヴ...
[2007/03/24 22:40] MoonDropDIARY
 ユーフェミアの発案で、『行政特区・日本』の立ち上げが決定し、特区に申請する日本人は20万人を超えている。ユーフェミア:「あなたのおかげです。」スザク:「は?」ユーフェミア:「あなたという日本人の代表がいるからこそ、皆さんはここを信じられるんですね。」ス
[2007/03/24 22:47] アミューズエイド
STAGE22あらすじ。 『ユーフェミアの発案で、行政特区の立ち上げが決定した。...
[2007/03/24 23:04] Todasoft Blog
アニメコードギアス反逆のルルーシュ注意☆今週もラクガキを…。今週の予\想図。ユフィは、悪気はなさそうだが、結果的にはやってる事は↑だと思います。(とか描いてたら、信じられな
[2007/03/24 23:04] kasumidokiの日記
「血染めのユフィ」血染めのユフィってそういう意味だったのか~と納得しながらもこの超展開にただただ呆然としていた俺がいます。つーか、ユフィ恐え~よ(((゜д゜;)))ユフィによって立ち上げられた行政特区日本。これに伴い利権関係や様々な思惑が交錯
[2007/03/24 23:07] Hysteric Moon
まさに「血染めのユフィ」…。まさかこんな展開になるとは……。街でイレブンを虐げてたブリタニアの人に対してルルーシュが言った「借り物の力を自らの力と勘違いするな」というのはアンタもだろ?とルルーシ
[2007/03/24 23:14] 蒼碧白闇
見終わって震えが止まりませんでした…。なんてこと…。【行政特区日本】ユフィが提唱した行政特区日本は速やかに実行に移されました。もっとコーネリアや他のお偉いさん方の反対があるかと思ったのですが…。自
[2007/03/24 23:14] Girlish Flower
あ~あ・・・『血染めのユフィ』ってユフィの血ではなくイレブンの血でしたか・・・これはキツイ・・・( ̄_ ̄|||)
[2007/03/24 23:15] ふろむ かーねぎー
あ"あ"……………。
[2007/03/24 23:15] ギアス日和
「救世主は一人でなければならない」
[2007/03/24 23:16] tune the rainbow
「日本人を名乗るみなさん!お願いがあります。」By,ユフィSTAGE22ほど、複雑な気持ちで見たアニメはありません!!コードギアス STAGE22 『血染めのユフィ』続きをドウゾ★゚+《※ちょっとした
[2007/03/24 23:17] : Snow * Smile :
さて今週もコードギアスの感想。なかなかすごい内容でしたね。
[2007/03/24 23:22] 福音を告げる場所
血染めのユフィの意味が解りましたilli_| ̄|○illi
[2007/03/24 23:22] Ηаpу☆Μаtё
「やっべ!ギアス止まんなくなっちゃった!VIPにスレ立てよう!」「スレタイは『ギアスが制御できなくなったやつちょっとこい』で決まりだな」
[2007/03/24 23:23] 白狼PunkRockerS
「やっべ!ギアス止まんなくなっちゃった!VIPにスレ立てよう!」「スレタイは『ギアスが制御できなくなったやつちょっとこい』で決まりだな」
[2007/03/24 23:25] 白狼PunkRockerS
 発動してしまったギアス。静かに動き狂い出してきました。計れない力の代償はあまりに悲惨で、あまりに惨い結果を生んでしまった・・・。
[2007/03/24 23:38] LUNE BLOG
=== まさしく電波ピンクの殺戮ショーでしたなw ==='''行政特区ニッポンを掲げるユフィ、んで早速もう式典なんて始まっちゃってます'''ってか凄んごい早足展開にぶったまげますぜい (;゚д゚){{{その式典にはキョウトの使者までも居るという事で
[2007/03/24 23:38] 時空階段
「血染めのユフィ」 独立行政特区・日本。ユフィの発表したその構想は、様々な波紋を
[2007/03/24 23:44] たこの感想文
ギャーーーーーー!!!!(こちらはコードギアス感想です) コードギアス 反逆のルルーシュ 3木村貴宏、大河内一楼 他 (2007/03/23)バンダイビジュアル この商品の詳細を見る【検索用ワード:第22話、第22話、ア
[2007/03/24 23:44] ラピスラズリに願いを
とゆか、殺戮のユフィでした。死ぬよりもつらいです。なんだよ!!シャーリーのこともあるしよ!!何で素直に殺さない!!!!(号泣・・・いきましょう。アバン・髭男爵・スザク、何でか疲れ顔Aパート・特区日本・シュナ兄、またもや 特区日本
[2007/03/24 23:52] 胡蝶のユメ
血染めのユフィとはそういうことでしたか・・・。 これはもう完全に想像の域を越えた展開ですね。 それにしてもすごい話だなぁ・・・。 ギアスの暴走?によって日本人虐殺命令を下すユフィ あのユフィから死んでくださいという言葉が出たのも衝撃的でしたが ほんとに撃って
[2007/03/24 23:54] SOBUCCOLI
コードギアス 反逆のルルーシュヤバい面白すぎるwwwwwwwこれはもう面白いってレベルじゃねーぞ!もうね神認定しちゃっていいよw後は最終回(来週じゃなくて次のクールの最後)でクソ展開にならない限りどう考えてもネ申作品だよwwそろそろ内容...
解っていて俺は契約した。これがヤバい力だということくらい――。 ギアスの力は人を孤独にさせる… 意思と関係なく暴走した力が、悲劇を起こす。 平和を望んだ少女を朱に染めて… やってくれました…。この作品が黒いことを忘れてました。 序盤すぐのクロヴィス暗殺以来の
[2007/03/25 00:19] SERA@らくblog
第22話「 血染めのユフィ 」 ねねむは断言する。 最終回までにスザクが退場しないなら、コードギアスは脚本おかしいぞと!
★感想・第22話予想はしてたけどまさかこんな形でとは…(; ゚д゚)
[2007/03/25 01:40] テトレト空想我学
コードギアス 反逆のルルーシュ  現時点での評価:4.0  [ロボット 谷口悟朗]  MBS : 10/05 25:25~        中国放送 : 10/07 26:40~  北海道放送 : 10/05 26:10~   熊本放送 : 10/08 26:30~  中部日本放送 : 10/05 26:50~  山陽放....
【公式】ユフィの「行政特区日本
[2007/03/25 02:28] 48億の個人的な妄想
白地に赤く~日の丸染めて~ああ美しい~日本の旗は~♪ってな訳で、行政特区設立式典です。日章旗の準備はよろしいですか?たかが旗、されど旗。白地に紅色の日章さえあれば良いというような、安易なものでは決してありません
[2007/03/25 02:31] BLOG不眠飛行
ピンクの殺戮 アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ血染めって返り血のことですか……。デムパwwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!なんて言ってる場合じゃないね(苦笑
[2007/03/25 02:50] 反逆者を追え!
『わーーーっはっはっはっはーーー』『世界は、我が手中にあり!!』・・・・・真の黒幕は、皇帝だったと言う訳ですね。恐るべし若本皇帝陛下!・・・・・ギアス暴走により、日本人を殺す命令を受けたユフィ。オレンジさんのお顔が、良く見えないよ~(笑)『おっ、俺...
もう、この、この、この番組はーーーっ!!(;゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ 自分の血で血染めじゃなく、返り血で血染めだったのかーーーΣ(゚Д゚)!!---!! 先週
[2007/03/25 05:57] 中濃甘口
『血染め の ユフィ』 ユーフェミアの発案で、行政特区の立ち上げが決定した。驚喜するイレヴンたち。その記念式典にガヴェインで登場するゼロ。ゼロとして、そして兄としてユフィと対峙するルルーシュ。その時それは起きた! う~んう~ん今回はちょっと酷いショックが・
[2007/03/25 07:56] SEIの徒然日記
秊 黄色い猿は皆殺しよー! うはははは、ユフィちゃん殺ってる殺ってる! 肉塊となった日本人達を見て私は腹を抱えて笑ってしまいました。 ええ、真面目な話ですが、悲劇と喜劇というのは紙一重。 今回の大虐殺には、政治的なメッセージだとかドラマ的な
[2007/03/25 09:44] バラックあにめ日記
エェェェェ~こんな展開にしちゃうんですか~最近出番が多くて好感度を上げまくったユフィを、ここまで突き落しますか?
ユーフェミアは富士山周辺に行政特区日本を作ることを宣言した。特区日本は日本人に大人気。とはいえ、さまざまなところに影響が。ユフィを褒めるシュナイゼル殿下。「これで、エリア11のテロ組織は民衆の支持を失い、瓦解する。治安も安定するよ」OP前のダール
色んな意味で歴史に残る話でした。 そしてシャーリーは物語にまた絡んできそう?
[2007/03/25 12:04] 天国と地獄と雑文
もうそろそろ「ラスト」なのに、ブリタニア皇帝とやりあわずに終わってしまいそうですが・・・
第22話 「血染めのユフィ」、 なにやらすごい展開です!まさにこれがクライマックスって所でしょうか?!このまま行くと第二期は・・・コードギアス ○○○○○○って反逆のルルーシュでない可能性も出てきまし
[2007/03/25 13:01] まるとんとんの部屋
とんでもない展開になってしまいました…(_ _。)あまりにも悲惨というか、やっぱコードギアスは捻りが効き過ぎているというか、一筋縄では収まらない作品だったと…凄いなぁ…(汗)。今回の感想はまとめようがないと言うか、ルルーシュのギアスの暴走(?)によって引き起
利権で動いていたブリタニア貴族達を一掃し【特区日本】の建設も順調。皇族として個人的な意見を主張しなければ、全て世はことも無し。だが、サブタイトルは伊達じゃないっ!【特区日本】完成式典で、暴走したギアス
[2007/03/25 15:52] 日々是「紫」
コードギアススタッフのあまりのサドさ加減に泣かされました。誤ってギアスをかけられたユフィがイレブン大虐殺を始める話。*あらすじ行政特区日本制定の式典会場にゼロが現れた。ユーフェミアと二人きりで話し
[2007/03/25 16:28] 日々のひとりごと
今週のコードギアス 反逆のルルーシュの簡易感想……なんか今回は気が重いです。ユフィが……ユフィが……MURDER PRINCESS(虐殺姫)と化しました
[2007/03/25 16:48] 紅蓮の煌き 
枢木スザク曰く 「ユフィのやり方は間違っている。 そんなに虐殺がしたいのならば聖
[アニメ コードギアス 反逆のルルーシュ stage22 「血染め の ユフィ」]行政特区日本そのセレモニーがおこなわれることになった。すでに20万人以上の日本人が行政特区への参加を希望している。その希望の象徴、
コードギアス反逆のルルーシュ stage22「血染めのユフィ」「死んで頂けないでしょうか?」
[2007/03/25 19:50] fluorite
第22話 『血染めのユフィ』絶望した!とにかくなんか色々とほんとにもう絶望した!!こんだけ絶望したのは君望とかマブラヴとか、あとるろ剣で薫さん死んだんじゃねーか!?って時以来だよ。ユフィにギアスをかけるとしたら、”死ね”、”行政特区を取
[2007/03/25 19:57] anGels eGG
22話「血染めのユフィ」 もはやカオス…! 恐ろしすぎる…! ユフィの提案した行政特区日本の設立はさまざまな波紋を呼びます… すでに参加者は20万人を越えてたり クロヴィス期からキョウトつながってたらしいブリタニア関係者が取り押さえられたり ニーナが悩んで
[2007/03/25 20:49] 日々の煩悩
行政特区日本の宣言で騎士団壊滅の危機。それをどう乗り越えるのか?タイトルからユフィ退場を匂わせます。まさかあんな展開になるとは・・・それでは感想いってみましょう。
[2007/03/25 21:10] らび庵
兄さん!なんなんだ!なんなんだこれはっ!!!今日1日中頭の中は“衝撃のルルーシュ”で悶々としちゃいましたサ←反逆なんてことばぬるい!って感じたし・・・オンタイムで見ちゃったらとんでもない展開でボ・ウ
[2007/03/25 21:11] ネコのあしあと
ユーフェミアの発案で、行政特区の立ち上げが決定した。驚喜するイレヴンたち。その記念式典にガヴェインで登場するゼロ。ゼロとして、そして兄としてユフィと対峙するルルーシュ。その時それは起きた!
ユーフェミアの発案で、行政特区の立ち上げが決定した。驚喜するイレヴンたち。その記念式典にガヴェインで登場するゼロ。ゼロとして、そして兄としてユフィと対峙するルルーシュ。その時それは起きた!
一体何なんだよーこの展開は…((((;゚Д゚))))ユーフェミアが民間人を射殺した辺りから恐くて見てられませんでした。これがコードギアスなのか…正直最初にこれ見たときは一瞬夢でも見てるのかと思いました。実際に夢と現実の区別ができなくなったのなんて初めてですよ。デ
[2007/03/25 21:36] AREHUの凡骨日記
           stage22「血染めのユフィ」   <(;゚Д゚)ハァハァ>  ぬぁあっはっはっはっ はっはっはっは!!あやつ、やりおったかぁ!    皇帝陛下もお喜びの第22話~。 密かにニーナも大喜びなんじゃないかと思う俺が...
[2007/03/25 21:53] ミルクレモンティー
           stage22「血染めのユフィ」   <(;゚Д゚)ハァハァ>  ぬぁあっはっはっはっ はっはっはっは!!あやつ、やりおったかぁ!    皇帝陛下もお喜びの第22話~。 密かにニーナも大喜びなんじゃないかと思う俺が...
[2007/03/25 21:53] ミルクレモンティー
惨劇 の 会場すごい展開になりましたよ。震えがとまらんっ。
[2007/03/25 21:55] Hiroy's Blog
コードギアス第22話。行政特区日本の記念式典にて、悲劇が発生する。それは、ギアスの力で。それは、ルルーシュが望まない結果に…
やば、タイトルからして物騒だ・・・コードギアス 反逆のルルーシュ volume04早速感想。今回も想像を絶する展開にびっくり。あまりにもやばい展開だ。ってかまさかココに来てマオの登場の意味があるとは。ギアス能力者の末期はああなるってことを視聴者に知らせるための..
[2007/03/26 08:38] 物書きチャリダー日記
STAGE22『血染め の ユフィ』
[2007/03/26 09:11] Happy☆Lucky
出遅れたんで、インパクト勝負に出て「ホントに血染めのユフィ」ヾ(´▽`;)ゝコードギアス 反逆のルルーシュ volume 04谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏 バンダイビジュアル 2007-04-25売り上げランキング : 2おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Toolsさて今回の....
出遅れたんで、インパクト勝負に出て「ホントに血染めのユフィ」ヾ(´▽`;)ゝコードギアス 反逆のルルーシュ volume 04谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏 バンダイビジュアル 2007-04-25売り上げランキング : 2おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Toolsさて今回の....
彼女がなんだかかわいそうで仕方がなかったです・・・・・来たな 鬱 展 開 !!前回覚悟をしてはいたんですが予想以上の展開にびっくりしましたというか後半のインパクトが強すぎて前半ほとんど覚えてないんですが・・・血染めっていうのは安直にユーフェミアが殺され..
死亡フラグが立った・・・・のは変わりないですが撃たれるほうだと予想していたユフィが・・・まさか。暴走するギアス。救世主はただ、一人。しかし、それは自分などではない。涙は、誰のために・・?「血染めのユフィ」行政特区「日本」を打ち出したユフィのイレヴンでの..
[2007/03/26 13:21] おぼろ二次元日記
 「絶対に絶対にユフィを(スザク)見つけ出して殺せ!(ルルーシュ)」 前回第21話「学園祭宣言!」の感想記事では140を超えるトラックバックを頂き、5100PV/WEEKあまりを達成できました。皆さんご協力ありがとうございましたm(_ _)m。当ブログの感想記事は管理人...
[2007/03/26 16:34] ランゲージダイアリー
 ユフィの血染めはそっちでしたか。とんでもない予想外でしたね。 ぼくは結構、因果応報の法則は世の中で成り立ってると思う派だったりします。そしてそれはギアスのストーリーでも。その視点で,今回の主なポイントを考えてみました。
 純粋な善意のみで計画されたユーフェミアの政策は、 しかし各方面に議論と混乱をもたらしていた。 参加が呼びかけられていた “ゼロ” は、 密かに秘策を抱いて参じていた。 全世界が注目する中、 ある大きな流れが生まれようとしていた――。♯記事内リンク:→粗筋
[2007/03/27 04:29] 月の静寂、星の歌
にやあああああ!!!何コレ、神降臨!!デスノの新OPなんてそんなものちゃいちゃい!!もうギアスヤバい!予想不能!この番組が凄いのはよく分かってた。でもアタシはまだまだギアスを甘くみていたよ!もう、誉める言葉が見つからないです。とりあえず、アニメアワード、
コードギアス 反逆のルルーシュ 第22話「血染めのユフィ」まさかの悲劇
[2007/03/28 21:55] ルル色模様
「谷口め!やりおったか!!!」まさにこんなセリフが似合う今回wさすが鬱展開はサンライズのお家芸だな!(´∀`)
[2007/03/31 05:04] アバトーンの理想郷
品質評価 19 / 萌え評価 12 / 燃え評価 3 / ギャグ評価 17 / シリアス評価 24 / お色気評価 6 / 総合評価 14レビュー数 328 件 ユーフェミアの発案で、行政特区の立ち上げが決定した。驚喜するイレヴンたち。その記念式典にガヴェインで登場するゼロ。ゼロとして、そして兄
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1927位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
812位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム