fc2ブログ
ブログパーツ

DEATH NOTE 第27話「誘拐」

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

DEATH NOTE 第27話「誘拐」 

やっつけシリーズ一発目、デスノート。

DEATH NOTE第27話「誘拐」の感想です。

ニアとメロが動き始めました。二人の声・・・誰だろう(キャストくらいちゃんと見ろよ!というツッコミはなしの方向でw


今日も元気に眼鏡を白光りさせる親父殿、カッコよすww
粧裕ってばすっかり綺麗になって、親としては気が気でないでしょうが
あの親父とあの兄貴とあの義姉(仮)では男もそうカンタンには寄りつけないでしょうww

というか、他のメンツが変わって無さ過ぎて、粧裕が帰ってこなかったら数年たってたことを素で忘れてそうだと思いましたw

松田いい味だしてますが撃沈。


ニアとメロはあくまで好き勝手に行動してるみたいですが、なんかメロはかなり過激な感じで、長官、そしてあげくには粧裕まで誘拐します。

「パズルを解く」ニア
「ゲームに勝つ」メロ

というわけで?メロの方が対抗心はむき出しなのはこの辺からもあらわれてる?

と、ここでニアが月と接触を持ったところで終わり・・・

生殺しですねえ。
男の悲しい性を表すボンバー&モッチー&前田&松田の馬鹿にはまあ笑ったww

シスコン月とかみたいとこでもありそうでもなかったりですが、さて、どうする?


むう・・・やっつけとか関係なしに、それほど書くことなかったな今回・・・・。
とりあえずグダグダにならないように最後までビシッと締めて欲しいと願ったり。

ここらで少年誌(ジャ○プ)特有?の、
「とりあえず凄そうな組織出して話をでっかくしておこう」病がでてるような気がしたわけです。
どうでもいいですか?そうですか。



スポンサーサイト



[ 2007/04/18 18:04 ] DEATH NOTE | TB(27) | CM(2)
ニアは日のり子さんタッチの浅倉南です
メロは佐々木望さん幽☆遊☆白書の幽助やMONSTERのヨハンとかやってた人です。

ニアは好きじゃないんですよねぇ
メロは結構好き劣等感があるというのが共感できる

[ 2007/04/21 19:17 ] [ 編集 ]
>>けさん
うおおお・・・・・そんな役もやっていた方なんですね。情報ありがとうございます。

メロはなんかやってること凄いですけどねw
ニアに比べると人間味溢れてるというか何というか、そういうところは見てて楽しいですね。
さて、あと1クール(と噂ですが)でどう締めるのか、楽しみです。

ではでは~♪
[ 2007/04/21 19:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/661-9b786992

二代目L はじめまして・・・Nです
[2007/04/18 18:10] *菜那のつぶやき*
さていよいよニアとメロが表舞台に立つ27話ん~やっぱりLが一番かな~
[2007/04/18 18:16] ALAのアニメ感想記
ほぼ原作通りの展開。いよいよ第二部・本格始動!!アイキャッチも変わりました。今回の内容は、原作コミックpage.60「誘拐」~page.63「的」半ば までデス。ニアメロ・・・・キタ━━━━ヽ(・∀・`)ノ━━━━!!!!うん。ニアメロの作画が良くてひと安心だ~特にメロち...
[2007/04/18 18:19] myfavorite★things
ニア・・・日高のり子さんが来ましたね!!!日高さんの少年役といえば「るろうに剣心」の瀬田宗次郎、劇場版ポケットモンスターAG「裂空の訪問者デオキシス」のトオイが有名かな。ニアはイメージではもうちょっと少年ヴォイスのほうがね。服もパジャマなんじゃなかった..
[2007/04/18 18:24] おぼろ二次元日記
「松田さんて素敵だと思いますよ。 もう一周り若かったら、お付き合いを考えても良かったかも」まっつー、撃沈il||li _| ̄|○ il||l松田さんてそんなに歳とってるの!?(笑) ↓ ↓
これからはどれだけ待っても小林清志は出てこないのね。二又一成も出てこないワケだし、寂しくなるねぇ・・・。なんか就職してから月は頭の回転が鈍ったようで。まぁ要所要所で月がポカをしないと話が進まないんだけどね。メロ登場。凄いファッションだねぇ。...
鬼太郎と豪華キャストたち!?
2007年だったのね、ロジャーに「L is dead」の知らせが届いたのは。噂のニアとメロを初めて見ました。この二人はLを継ぐ者候補だったという訳ですね。パズルに例えを借りたニアの言葉に静かな大いなる自信を感じます。二人で協力してLを継ぐようにというロジャーに反
[2007/04/18 20:26] RAINEY TOON -The mature suite-
うーん、さすがの日高のり子さんも、山口勝平さんの後は辛いな…。 と言いますか、多分エルの後継者となったニアなんでしょうが、どうもキャラクター的に弱い感じが。 初登場という事もあり、「凄い」部分のみを見せて圧倒させようとしているのでしょうが、その分、人物
[2007/04/18 20:35] バラックあにめ日記
DEATH NOTE  現時点での評価:4.0~  [犯罪]  日本テレビ : 10/03 24:56  原作 : 大場つぐみ 漫画 : 小畑健  「週刊少年ジャンプ」(2004年~2006年連載)  監督 : 荒木哲郎  アニメ制作 : マッドハウス   http://www.ntv.co.jp/deathn...
本格的に第二部が始まりました。Lが死んでから5年後?みなさん(特に松田!)の風貌に変化が…。
[2007/04/18 21:10] Girlish Flower
7巻終了&8巻突入!page.60「誘拐」page.61「二番」page.62「決断」page.63「的」途中まで消化です。ちょ、ニアボイス日高さんなんですが、違和感ありまくり(苦笑)聞いてくうちに慣れる、とは思いますけど、ニアって一応
[2007/04/18 21:31] Spare Time
新章に突入した途端に物語の進行スピードが上がったような。あと1クールで残りの話を全部やるのはちょっとキツイからなぁ。最初から飛ばし気味にやるわけか。先週のラストに背中のみ登場したニアとメロが今週よ
[2007/04/18 22:39] おもちやさん
大きな力を持った人間が亡くなってしまうと、その後に起こるのは決まって跡目争い。正統な後継者となるにしろ、傀儡を据えて影から牛耳るにしろ、自分が一番の実力者になりたいと思う奴らが、ライバルどもを蹴落とすべく激しい
[2007/04/19 00:19] BLOG不眠飛行
ニア&メロ始動!
[2007/04/19 02:28] 反逆者を追え!
DEATHNOTE(1)第27話「誘拐」警察庁長官が誘拐され、犯人は長官とデスノートを引き換えにする取引を要求してきた。そんな中、警察庁に突如FBI捜査官が来訪。ノートの引き渡しを求める彼に総一郎は、FBIが誘拐したのではないかと、疑念を抱く。さらに犯人は月の妹、..
[2007/04/19 12:15] 日々“是”精進!
『・・・Lの死を・・・ 誰が何処から・・』ついに第二部が本格的に始動っ!!「二代目L はじめまして」ニア、そしてメロが動き出した――!!!  感想は続きからどうぞ!!
[2007/04/19 17:00] WONDER TIME
「誘拐」ニアメロ始動!!第2部が始まり、いよいよ本格的にニアとメロが動き始めましたvvワイミーズハウスの責任者ロジャーから、二人で協力していくよう説得されたLの後継者候補ニア&メロでしたが、ニアに
[2007/04/19 17:51] ラブアニメ。
アメリカにある施設でLの死を知った少年2人。この2人はLの後継者とされていた。名は『ニア』と『メロ』。
「こんな不幸なほのぼの家族・・・・おもしろっ!」
[2007/04/19 21:37] tune the rainbow
デスえもん。 Lに匹敵する能力を持つニアとメロを交え、最終章スタートっ!((((;゚Д゚)))) Lはもしもの時に備え、後継者を準備していたんですね。 ただニアかメロを選択する間もなく死んでしまいましたが… メロは気性が激しく、ニアは無感情のサイボーグのようですね…
[2007/04/19 23:40] 垂れっ流しジャーマン
「Lが死んだ」 原作と較べるとメロはウケ狙いに走ることを止めたようです。 メロとニア。ともにLに憧れ、彼を追い求めながらも目標に先立たれてしまった少年たちです。ワタリからワイミーズハウスを預かっ
[2007/04/20 00:35] Moon of Samurai
ニア、メロ本格的に登場です。誘拐されたのは粧裕。急展開の今週!【あらすじ】ロジャーはニア、メロの二人に協力し合ってLを継ぐ事を提案するがメロは不満。施設を出ていく。のちにニアはアメリカのキラ対策機関・SPKの中心人物に。「死のノートは日本にある」警察庁長
[2007/04/22 18:26] ぴよ吉の日々
アニメ・DEATH NOTE(デスノート)ですが、新章突入という感じのようです。世界一の探偵L(エル)に代わる、夜神月(ライト)のライバルは二人に増えたようです。ただこの二人は別々に動いています。初代キラ、自称・新世界の神ライトは、大学を卒業し警察に入り
DEATHNOTEの第27話を見ました。第27話 誘拐「何だって!?ロジャー。もう一度言ってくれ」「Lが死んだ」「そんな…何で!?キラに殺されたってことか!?そうなのか!?」「おそらく…」「キラを死刑台に送ると言っておいて殺されたってそう言うのか!?」「ゲームは勝たなければ、..
[2007/05/08 10:04] MAGI☆の日記
DEATH NOTE Vol.5Lの死後、その名は月によって受け継がれた。だが、キラ事件に関する捜査は、次第に行き詰まりを見せる。その頃、アメリカのある施設では、ニアとメロと言う二人の少年がLの後継者に名乗りを上げていた・・・。
品質評価 8 / 萌え評価 16 / 燃え評価 1 / ギャグ評価 8 / シリアス評価 12 / お色気評価 7 / 総合評価 11レビュー数 85 件 キラ事件に関する総一郎らの捜査が行き詰まった頃、アメリカにある施設では、Lの後継者であるニアとメロという2人の少年が、その後継者として名乗
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1927位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
812位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム