fc2ブログ
ブログパーツ

おおきく振りかぶってを中心にアフタヌーン

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

おおきく振りかぶってを中心にアフタヌーン 

おお振りとアフタヌーンだよ。

ネタバレだよ。
原作だよ。

おおきく振りかぶって Vol.7 (7) おおきく振りかぶって Vol.7 (7)
ひぐち アサ (2007/01/23)
講談社
この商品の詳細を見る
・おおきく振りかぶって

まずは泉から。
さりげに強心臓な人でこういう本番に強いと勝手に思っているのですが、
打ち上げてはしまったものの、初球からいい球に手を出せたと思っていた前回。
しかし、その初球から実は相手の餌だったと気付いてしまいました。
前回との対比がうまいですね。
実は結構頼りになる男、泉。
ガンバ。

一方で、阿部、三橋、モモカン。
阿部の癖、というよりリードの基本ですね。
好きなコースへは際どくボール。
苦手なコースには際どくストライク。
でも、そうリードしたからってその通りに投げられる投手なんて普通いないんですよね。
ボールにするつもりが中に微妙に入ってきたり、その逆も・・・。
果ては逆球になったり糞ボールになったり。

でも、三橋はそこに投げろといわれたらそこにピンポイントで投げられるだけの非現実的な能力を持っているんですよね。

だから、好きなコースをボール、嫌いなコースをストライクという阿部のリードがもろに浮き出てしまう・・・・まあそうだとしても気付いた相手も凄いですよね。多分。


田島の観察眼はこれまた鋭すぎる。
そういう所にすぐ気付くばかりか一打席目からそれに対応するバッティングかましてますからね。

ただ、モモカンに言わない(投手のモーション盗んだときもそうだったよね)のは何か意味があるのか?



次回。
俺の勝手な印象だと、飛距離的には栄口は泉、田島と同じくらいという気がするのですが、バント職人・栄口はデータがあまりありませんからとりあえず西浦に対する平均的なシフト?でも引いてきたのかな。



水谷はどう写ってるんでしょう。
打線は下位ですし、多分相手からも打てない打者くらいのイメージなのかも知れませんが
これで

水谷のヒット→三橋・・・は送るか?→泉の逆襲→職人栄口

とフラグが立って参りました。
下位打線が打つと一気に大爆発なんてこともありますよね。

もし上につづいてこの回で一気に田島、花井まで繋がれば同点のチャンスも?
となると今度は倉田のあれか・・・・。

和さん到着で何か起こるか?






・ああっ女神さま

この漫画、最終回とかあるのかいな?

とりあえずいつの間にかめぐみが付き合ってた事といつの間にか別れていたことが判明。
まあ大学生ですものね。

さらりとやりつつやっぱりショックだったようでやけ酒かましている恵と
スクルド?

・ラブやん
たまに読むんだけど、これ結構際どくないか?
スポンサーサイト



[ 2007/04/27 20:14 ] おお振り感想(旧) | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/673-c2f4ed55

プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
643位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
301位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム