「あの猿を信じたのか?私は・・・」ツンデレイオラオスの明日はどっちだ!?応援してるよ、俺。
さて、ヒロイック・エイジ第5話「ノドス」の感想ですよ。
主題歌も良いですけど、BGMがまたたまらないんですよね。
要チェックす。
クサメロry
今回は戦闘回。
アルゴノートvsアリ塚エイジvsカルキノスついにベルクロスが圧倒できない敵が現れましたが、相変わらず奴らが突き抜けている事には違いないですね。
「惑星が壊れてしまう・・・。」
「ぐずぐずしていないでさっさと惑星ごと・・・。」・・・・・って
どこの超サイヤ人だお前等wwとなると
青銅の種族はまあサイバイマン的ポジションってことでここは一つよろしく(何が?ホントに使い捨てだよなこいつら・・・・。
ベルクロスと相手(名前覚えてない・・・)とぶつかったりしているうちに死んでます・・・何というかませ。
しかもなんか吸い取られてるし・・・・。
オラに元気をわけてくれ!ってレベルじゃありません。
なんか凄い戦艦用意してビビらせたと思ったら(ああいう絵って人によっては精神的にショックを受けたりしますよね、そういえば。)
あっさり2つとも破壊されてしまいましたし。
そろそろアルゴノート単独で青銅はどうにかしちゃったりして欲しかったり欲しくなかったり。
人類側はというと、ティターロスの人たちがなかなか味なところを見せる中
あれ まさか艦長の弟とかじゃないだろうな?とか必要以上に警戒してる俺でした。
まあこんな訳でどうやらイオラオスに活躍の場など存在しなさそうです。
エイジとのやり取りとか、随所に良いところ見せてた気がしますけどね。
やっぱり彼の生きる道はネタしかないのか?
いやいや、もしかすればですが、
あの向かっていくとテレポートで逃げてくイザークを始末するときに
エイジ(ベルクロス)がイオラオスとタッグ組んだりしそうですよね。ただ、この時イオラオスの死亡フラグがマックスになるのがちょっと気になるところですw
最後に化身を解いたエイジはイオラオスに何かをいって崩れ落ちます。
イオラオスは風。エイジの言葉です。あなたの声は優しくて強い風だと。(by姫様)エイジ、詩人です。
徐々に二人の距離が縮まるのが見てていい感じです・・・・。
まあイオラオスは、程良くエイジに振り回されてる方が美味しいんですけどね。
次回も期待?
さりげにアネーシャの一言が辛辣だった気がしましたw
(これくらいの傷なら私に任せれば簡単に治せるから心配するな、て感じの意味だと思いますけど。)
スポンサーサイト
今回は戦闘回。
アルゴノートvsアリ塚エイジvsカルキノスついにベルクロスが圧倒できない敵が現れましたが、相変わらず奴らが突き抜けている事には違いないですね。
「惑星が壊れてしまう・・・。」
「ぐずぐずしていないでさっさと惑星ごと・・・。」・・・・・って
どこの超サイヤ人だお前等wwとなると
青銅の種族はまあサイバイマン的ポジションってことでここは一つよろしく(何が?ホントに使い捨てだよなこいつら・・・・。
ベルクロスと相手(名前覚えてない・・・)とぶつかったりしているうちに死んでます・・・何というかませ。
しかもなんか吸い取られてるし・・・・。
オラに元気をわけてくれ!ってレベルじゃありません。
なんか凄い戦艦用意してビビらせたと思ったら(ああいう絵って人によっては精神的にショックを受けたりしますよね、そういえば。)
あっさり2つとも破壊されてしまいましたし。
そろそろアルゴノート単独で青銅はどうにかしちゃったりして欲しかったり欲しくなかったり。
人類側はというと、ティターロスの人たちがなかなか味なところを見せる中
あれ まさか艦長の弟とかじゃないだろうな?とか必要以上に警戒してる俺でした。
まあこんな訳でどうやらイオラオスに活躍の場など存在しなさそうです。
エイジとのやり取りとか、随所に良いところ見せてた気がしますけどね。
やっぱり彼の生きる道はネタしかないのか?
いやいや、もしかすればですが、
あの向かっていくとテレポートで逃げてくイザークを始末するときに
エイジ(ベルクロス)がイオラオスとタッグ組んだりしそうですよね。ただ、この時イオラオスの死亡フラグがマックスになるのがちょっと気になるところですw
最後に化身を解いたエイジはイオラオスに何かをいって崩れ落ちます。
イオラオスは風。エイジの言葉です。あなたの声は優しくて強い風だと。(by姫様)エイジ、詩人です。
徐々に二人の距離が縮まるのが見てていい感じです・・・・。
まあイオラオスは、程良くエイジに振り回されてる方が美味しいんですけどね。
次回も期待?
さりげにアネーシャの一言が辛辣だった気がしましたw
(これくらいの傷なら私に任せれば簡単に治せるから心配するな、て感じの意味だと思いますけど。)
スポンサーサイト
>まあイオラオスは、程良くエイジに振り回されてる方が美味しいんですけどね。
まさに仰るとおりで。
二人の距離が縮まっても、イオラオスにはお母さん的ポジションでエイジに振り回されて欲しいですね。
今さらイオラオスが主導権を握る図なんて想像できませんし。
>さりげにアネーシャの一言が辛辣だった気がしましたw
あれ、言われている方が気の毒でしたよ。
怪我した人は苦痛に耐えているっていうのにね。
ではでは失礼します。