fc2ブログ
ブログパーツ

ヒロイック・エイジ 第11話 「輝きの星」

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

ヒロイック・エイジ 第11話 「輝きの星」 

 
罪な男だなおい。

ヒロイック・エイジ 第11話 「輝きの星」です。
エイジは暗示的な事しかしゃべらないから、それほど出番がないですね。
まあ主役としての存在感はありますけど。

ヒロイック・エイジ オリジナルサウンドトラックI ヒロイック・エイジ オリジナルサウンドトラックI
TVサントラ (2007/07/11)
キングレコード
この商品の詳細を見る


正直これは楽しみでしかたないですっ。
7月か・・・。

gravitation gravitation
angela (2007/05/09)
キングレコード
この商品の詳細を見る
 
ちょっとちょっと、兄弟の頭の悪さが洒落にならないんですが、
さすがにもうちょっとキレ者の方が・・・と思わなくもないという感じ。まあ銀の種族とかいますから、身内抗争ネタはこれくらいでいいのかもですが、
こいつらをここまで小物にした意味というのも気になります。

・引きこもりディアネイラ様
傷心のあまり引きこもってしまったディアネイラ様。
みなに心配かけまいと気丈に振る舞いますが、アネーシャはさすがに見抜いておりました。
しかし、日に日に姫様待望論は大きくなっているようですね。

・ひょっとしたら前進したかも知れないアネーシャ
何となくですが。
まだまだエイジ命、姫様命でアネーシャの方を向かないイオラオス
しかし、最後のやり取りから、彼の無意識の変化を勝手に感じ取った俺キモイww
茨の道を選んだアネーシャさんには是非頑張って欲しいところです。

・ニルバールさんの受難
なんか中将まで昇進していたニルバールですが、どうも馬鹿兄弟の扱いに困っている様子。
ケントール隊の戦闘とか期待しちゃっちゃだめですか?


・エイジのペ・イ・ン・ト
ペイント大好きなエイジ。
しかし今度の絵はちょっと暗くおどろおどろしい感じ。
全体的にダークな色調の中に唯一光り輝くのは・・・星?
この絵、どちらを中心と置くかで結構意味合いが違ってきそうですけど

「これは銀の種族の末路を描いたのだ!」

どうしたオバカボンwwww
つか、目から鱗ですよwあの絵見てそれが一番最初に浮かんでくるなんてww

まあもうちょっと常識ありそうな弟はさすがに空気読むかな・・・・

「なるほど!これから銀の種族に訪れる破滅と絶望というわけか。」

ダメだこいつらwwww
なるほどじゃねえよ弟・・・・・・。
(追記;兄弟のセリフは逆でした・・・。
ご指摘感謝ですm(_ _)m)

初登場時は
馬鹿な兄貴を焚き付けながら自身は自身で野望に燃えてる人
な感じだったのですが、いつの間にか兄貴と同レベルです。

宣伝に使うとかもう何言ってるんだかw
恥晒すだけだぞw

ここはやっぱりお姉さまの登場(まだいうか)を待つしか!!



・狂乱フラグ
まあ・・・なんというかこの狂乱というやつはやっぱり起こっしまうんでしょうね。
太陽系はセルのかめはめ波で吹っ飛ばせるらしいですがwwこれは故郷の星(消えてしまう大事な星がこれ!と断言は出来ませんが)が消えてしまう可能性も出てきてしまったですよはい。
さて、気になりますね、次回。





スポンサーサイト



[ 2007/06/18 20:27 ] ヒロイック・エイジ | TB(36) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/729-e3dfb970

StarChildヒロイックエイジアルゴノートを降りたエイジに、ディアネイラをはじめ誰もが動揺を隠せません。みんな、ディアネイラを危険から遠ざけるためだということはわかっているのですが、どうしても、自身が無いと同時に水臭いって感じなのでしょうね。その上、行っ...
Azuriteアネーシャ何気にエイジのこと分かってる。前回もいいこと言ってたしな。ポイント高い姉ちゃんだ。お馬鹿な双子ちゃんはお馬鹿でラブリーですな。やはり側室に欲しいところです(どういう繋がりだ)馬鹿兄貴たちの尻ぬぐいをする姫さま。でもそのおか...
[2007/06/18 20:46] シバッチの世間話
一週間お休みだったワケですが凄い久々に感じたり。ただある程度区切り良く終わっての休みだったのでそれほど待ち遠しさはなかったり?w銀の種族を倒すためとは言え、自分たちの味方に物資の供出を度が過ぎるほどに要求
[2007/06/18 21:07] angel notes.
ヒロイック・エイジ  現時点での評価:3.0~  [SF]  テレビ東京 : 04/01 25:30~ (初回:25:42)  テレビ愛知 : 04/02 25:43~  TVQ九州放送 : 04/02 26:53~  テレビ大阪 : 04/03 27:10~  テレビせとうち : 04/05 25:58~  テレビ...
ヒロイック・エイジ  現時点での評価:3.0~  [SF]  テレビ東京 : 04/01 25:30~ (初回:25:42)  テレビ愛知 : 04/02 25:43~  TVQ九州放送 : 04/02 26:53~  テレビ大阪 : 04/03 27:10~  テレビせとうち : 04/05 25:58~  テレビ...
 2週間ぶりのヒロイック・エイジ。 徐々に立ち直り始めるディアネイラ。一方エイジは、意外に落ち着いたもので、ユーノス家の兄たちもエイジを前面に立てて戦いを進めている模様。  gravitationangela (200
[2007/06/18 21:16] 根無草の徒然草
「ディアネイラは暗い宇宙でも皆の道を見つけてくれる光だから」
[2007/06/18 21:30] 反逆者を追え!
ディアネイラたちを危険から遠ざけるためアルゴノートを降りたエイジ。悲しみの涙をながすディアネイラ。 それを心配するアネーシャたち。どんな理由があろうともディアネイラを泣かせるとは・・・メイルの言
[2007/06/18 21:36] リリカルマジカルS
銀の種族「では、これから多数決を取ります。」《SEO:パエトー ディアネイラ ユティ ヒロイック・エイジ キャプチャ 画像 感想》
見ろ!ディアネイラの兄たちが アホ猿のようだ!         ,.-、       ,..-‐-- 、、     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
[2007/06/18 21:42] ミルクレモンティー
先週お休みだった『ヒロイック・エイジ』。 前回メレアグロスよりかはアタランテスの方がマシ?という事を書きましたが コイツラ2人とも処置無しのアホだ!と言う事がハッキリしました。 ああ、見る目皆無だな、自分。
[2007/06/18 21:43] 風庫~カゼクラ~
「戦いが、始まったのです――」あのウザい兄弟にこの戦いの前線を任せていいのか。いや、よくない…!エイジ一人に頼って勝とうとする ユーノスのバカ兄弟に腹が立つんです。ドウシタラいいでしょうか。エ
二週間ぶりなのに、ちょっと、作画…ガッ!スタッフロールで、岸尾さんが「岸尾大輔」から「岸尾だいすけ」になっていました。改名するとは聞いていましたが、ついに変わったのですね。
「ディアネイラは暗い所でも皆の道を見つけてくれる光だから」2週間振りの放送っ! 何か久し振り・・(笑)相変わらず嫌な感じのユーノス家兄弟 すっかり名前忘れてた(コラ)銀の種族も動き出しましたね!感想は続き
[2007/06/18 21:49] WONDER TIME
第11話 「輝きの星」本当は夜中のウチにアップしたかったんですが、沢山書いて保存してまた書こうとしたらメンテナンスで保存すら出来なくて(TしT)悲しいので今日はやや簡易な感想にしようと思います。ホントに、感想だけ。それでも良ければ。またもエイジ...
[2007/06/18 22:30] 夢では巫女。
人類を率いるのは敵を知らないだけでなく、己すらも知らない兄弟なのか・・・
[2007/06/18 22:43] てけと~な日記
先週はテニスでお休みだったので、「また会えたね、エイジ♪」です。(恋愛RPGの台詞みたいだわ!)小賢しくも無能な兄二人が人類を率いて立つ!でも、エイジの瞳に映るのは真の星・・・。「輝きの星」あらすじは公式からです。地球奪還という大義のもと、太陽系に通じ..
[2007/06/18 23:15] おぼろ二次元日記
『地球奪還という大義のもと、太陽系に通じるスターウェー確保の為、様々な種族が統治するターミナル・プラネットを次々に接収してゆくメレアグロス率いる人類連合艦隊。そんな中、エイジはペ・イ・ン・トで「破滅の光景」を描く。
[2007/06/18 23:20] Spare Time
今回みたいな話だと、どんなキャプにしようか正直迷います;;さて、殺してやりたいと思うほど気に食わないバカ兄弟ですが、まぁ彼らの死亡フラグは既に明らかなんで、どんなみじめな最期を迎えるのかを考えることで今は
[2007/06/19 00:01] ALAのアニメ感想記
ヒロイック・エイジ 第11話感想いきます。
[2007/06/19 00:22] AAA~悠久の風~
ペ・イ・ン・ト☆
[2007/06/19 00:53] Ηаpу☆Μаtё
ディアネイラは、暗い空でもみんなの道を見つけてくれる光だから――。エイジを盾にし艦隊を太陽系に進めるメレアグロスの連合艦隊。アルタイヤーの壁にエイジの描いた『破滅の光景』。破滅の暗闇に輝く星――それは
[2007/06/19 01:07] SERA@らくblog
先週はテニスでお休みだったので、2週間ぶりの放送になりますね。物語としてはついに銀の種族との総力戦に突入でしょうか?でも兄貴達があんなんだから、あまり人類側を応援したくなくなってる自分がいたり・・・。ヒロイック・エイジ オリジナルサウンドトラックITVサ...
第11話「輝きの星」地球奪還という大義のもと、太陽系に通じるスターウェー確保の為、様々な種族が統治するターミナル・プラネットを次々に接収してゆくメレアグロス率いる人類連合艦隊。そんな中、エイジはペ・イ・ン・トで「破滅の光景」を描く。未来を暗示するかのよ..
[2007/06/19 05:10] 日々“是”精進!
・・・あ~・・・イライラした!!!!!!!ヒロイック・エイジ第11話です!! ヒロイック・エイジ I冲方丁、平井久司 他 (2007/08/08)キングレコード この商品の詳細を見る
[2007/06/19 06:08] RAY=OUT
第11話「輝きの星」太陽系惑星達に死亡フラグただのヴァカ兄貴だと思っていたら結構考えているな。歴史の偉人達もそうやって伝説を作ってきたわけですが、伝説を作る事が出来るのは本当に選ばれた者達だけで、
エイジの孤独の戦いは続く。
[2007/06/20 00:55] Hiroy's Blog
今話は、「ディアネイラ様に期待する周囲」と、「ディアネイラ様当人の自覚の無さ」の温度差を描いたお話でした。 エイジが自分から離れて行ったのが何故か分からないディアネイラ様。ディアネイラ様「エイジ、何故・・・。
ヒロイック・エイジの第11話を見ました。第11話 輝きの星「ノドスは船を降りたって?」「結局、旅の功績は姫様ではなく、あの兄弟のものか」「くっ…」「何も聞こえない…」「瞑想中かしら?」ディアネイラの部屋の扉の前で聞き耳を立てるテイルとメイル。「エイジも罪作り..
[2007/06/20 08:38] MAGI☆の日記
「エイジは罪つくり!!」引きこもるディアネイラの姿にエイジを糾弾する双子たち。だがエイジがアルゴノートを降りたのはディアネイラのためというアネーシャ。ノドスであるエイジは狙われやすいからってことですが・・・。地球奪還という大義のもと、太陽系に通じるスタ..
感想遅くなりましたがとりあえず言えることだれでもいいからあのバカ兄貴どもをどうにかしろや!!もちろんディアネイラというキャラを立たせるために必要な役柄なのは理解できますがそれにしたって酷い観ていてイライラしますまぁ最終的に退場しそうですがディアネイラさ..
ヒロイック・エイジ オリジナルサウンドトラックI人類の希望は、メレアグロス率いる人類連合艦隊に託された。アルタイーヤーに乗り込んだエイジと共に、艦隊は人類の故郷たる太陽系を目指し、向かう・・・。
品質評価 20 / 萌え評価 12 / 燃え評価 8 / ギャグ評価 8 / シリアス評価 80 / お色気評価 16 / 総合評価 24レビュー数 25 件 地球奪還という大義のもと、太陽系に通じるスターウェー確保の為、様々な種族が統治するターミナル・プラネットを次々に接収してゆくメレアグロス
「ヒロイック・エイジ」の第11話・・・観ました!物語は、銀の種族と鉄の種族の全面戦争へ。前から思ってたことだけど・・・―――どうでもいいが、考え方がショボイぞ人類!!人類・・・というか、ユーノス家のバカ兄弟が
[2007/06/21 22:01] 怜奈の自己主張
「エイジ・・・なぜ・・・・」ディアネイラ泣かせた!!すっかり引きこもりのディアネイラ。エイジはディアネイラを守るためにこの船を降りた。この先、ノドスであるエイジが一番敵に狙われる。自分が『英雄』であるということを意識してなかったエイジらしいといえばエイ..
[2007/06/21 23:25] Sweetパラダイス
「ディアネイラは暗い空でもみんなの道を見つけてくれる、光だから」
[2007/06/23 10:43] tune the rainbow
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1927位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
812位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム