fc2ブログ
ブログパーツ

おおきく振りかぶって 第11話 「夏が始まる」

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

おおきく振りかぶって 第11話 「夏が始まる」 

 
くぅもぉは~わ~き~~

熱い夏が始まりました。

おおきく振りかぶって第11話「夏が始まる」の感想です。
が、篠岡ネタバレがここでピンポイントで炸裂!!

桐青85番ってあんなに早くいわれるとは思いませんでしたよww
おかげで花井がくじ引く前に相手がわかってしまいました。
これぞしのーかマジックwww

ピアノミニアルバム 栄冠は君に輝く(ソロ/連弾/オルゴール風アレンジ) ピアノミニアルバム 栄冠は君に輝く(ソロ/連弾/オルゴール風アレンジ)
(2003/07/19)
ヤマハミュージックメディア
この商品の詳細を見る


抽選会でかかった瞬間鳥肌ですよまじで。
オルゴール版「栄冠は君に輝く」は本当にすごい・・・。
これはオルゴール「風」ですけどね。

【完全生産限定版】おおきく振りかぶって- 2 【完全生産限定版】おおきく振りかぶって- 2
黒田洋介、吉田隆彦 他 (2007/07/25)
アニプレックス
この商品の詳細を見る


 
・俺様登場

プレッシャーに弱い栄はなんかしょっぱなから便所の住民にw
つか、三橋の用を足した後の表情がやけに凝ってるなwwww
男としては正直痛いほどよくわかるのですが、まあ下にしょっぱなから走るのもどうかと思うのでここは自重。
でもって、遭遇してしまいました、榛名と。

どう見ても見下されてるのに「お互いがんばろうな」で「いい人だああ!!」とかもうね・・・・。
あれか、今彼を探りにきた榛名と、元彼のよさを安部に教えようとしてる三橋なのかこれは?
あんまそういうこと言うなというお達しが来ましたので自重ww
そして秋丸はほんとにいい人です。
初対面なら年下でも敬語、いいですね。

高校のときはあまりそこまで考えたことなかったような気がします俺。



・栄冠は君に輝く
高校野球といえば、そして夏といえばこれしかない!
抽選会が開催される際に流れた、おなじみの超名曲です。
大人の事情(たぶん)で曲のみでしたが、やっぱりこの曲は神過ぎるぜっ!!
これを流してくれたスタッフにありがとう!

俺はどちらかというと「オルゴールバージョン」のやつが非常に印象に残っています。




・弱気はだめ!!
さすがに去年の優勝候補相手じゃ無理だろ、と弱気の泉にアイアンクロー!!!
モモカン、勝つ気です!
がんばってほしいな、西浦。

一方の桐青はというと、相手が硬式になったばかりの新設校ということですでに「点差つきそっ」とかなめてますが、
キャプテンが一喝!

夏大に道はない

名台詞です。
ほれるぜ和さんっ!

・浜ちゃん
えと、なんというか
篠岡のネタバレがまたすごいことになってるので省きますが、三橋の幼馴染の浜ちゃんでしたw

・おまけ
えと、というわけでいまさらながらちゃんとした?記録を作ってまいりました。
ちゃんとしたとかいっておいて、微妙に間違ってるところもありそうなのでその辺はまあ流していただけると・・・。
前も言ったけど、自責点の概念が今ひとつ微妙なんですよね。

黒;凡退、アウトになってしまったときなど。
紫;その打者でイニングが終わった場合。
青;ヒットなどを打ったとき
赤;ヒットなどを打ち、しかも点が入ったとき
緑;送りバント、犠牲フライなど
黄;四死球などによる出塁。

ではいくぞ!


・西浦高校vs三星学園

4対3で西浦高校の勝利


・西浦高校

1.栄口 投ゴロ  三振    三振    四球
2.沖   三ゴロ  四球    三振    死球
3.安部 三振   一犠打   四球    中安
4.田島 左中2  右中2①  敬球   右犠飛①
5.花井 三振   左犠飛① 三ゴロ  投失①
6.巣山 中飛   四球    三振    三振
7.泉   三振   三振    三ゴロ   遊ゴロ
8.水谷 三振   遊ゴロ   捕邪飛  三ゴロ
9.三橋 三振   三振    三振    三振

投手;三橋
投球回;9回
打者;31人
被安打;3本
被本塁打;1本
奪三振;13個
四死球;0個
失点;3点
自責点;0点
防御率;0.00



・三星学園

1.宮川 投ゴロ  三振   三振   三振
2.柊   三振   三振   三振   一飛
3.吉   三振   三飛   左失   左飛
4.織田 三振   三振   右3①  三振
5.畠   投飛   三飛   左本②
6.門田 三振   二ゴロ  中飛
7.田口 三振   三振   二ゴロ
8.松岡 一ゴロ  二ゴロ  左飛
9.叶   三ゴロ  投ゴロ  中安

投手;叶
投球回;9回
打者;36人
被安打;3本
被本塁打;0本
奪三振;14個
四死球;6個
失点;4点
自責点;4点
防御率;4.00






どおでもよさそうですが、見方。

三振;三振です。
四球;フォアボールです。
死球;デッドボールです。
敬球;敬遠によるフォアボールです。

これ以外については、「守備位置+打撃結果」であらわします。

・守備位置
投;投手、ピッチャー
捕;捕手、キャッチャー
一;一塁手、ファースト
二;二塁手、セカンド
三;三塁手、サード
遊;遊撃手、ショート
左;左翼手、レフト
中;中堅手、センター
右;右翼手、ライト

・打撃結果
アウト系
ゴロ;ゴロによるアウトです。
飛;飛球。フライによるアウトです。
邪飛;ファールフライです。
直;ライナーでのアウトです。
併;併殺打。ダブルプレーです。

ヒット系
安;安打。ヒットです。
2;二塁打。ツーベースです。
3;スリーベースです。
本;本塁打。ホームランです。
走本;ランニングホームランです。

その他
失;失策。守備のエラーによる出塁です。
野;野手選択。フィルダーズチョイス(説明省略)です。
犠打;送りバントです。
ス;スクイズです。
犠飛;犠牲フライです。

また①はその打者によって点が入ったことを意味します。

たとえば
一ゴロ;一塁ゴロでアウトになった場合です。
左安;レフと前ヒットです。
右中2②;右中間を破る二塁打で、2点が入ったことを意味します。



まあしょうもないところに労力かけましたねww



スポンサーサイト



[ 2007/06/22 20:47 ] おお振り感想(旧) | TB(19) | CM(2)
どうも、おじゃまします。しょうもなくないですよ~~~っ! 私は野球知らないんで、説明していただけると目からウロコな感じです。
栄冠は君に輝く・・・聞いて・・・思わず目が潤んじゃいました・・・
[ 2007/07/02 15:52 ] [ 編集 ]
こんばんはっ!
そういっていただけると報われますですよ~。

「栄冠」は本当に名曲ですよね。
高校球児の熱すぎる気持ちとかもいたいほど伝わってきますね。
おお振りアニメもますます楽しみですよね。

ではでは、コメントありがとうございました。
[ 2007/07/02 20:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/734-4903a59b

今日はウレシイことがありまして。ふわふわしております。おおきく振りかぶって 12話 夏がはじまる「あぁ 栄光は君に輝く 」キタ━━!高校野球って感じ~vv音がつくといいね~♪♪♪うんうんっv田島も阿部もノリノリなところがいいね→勝つ気満々花井主将が引い...
[2007/06/22 21:07] 鳥飛兎走
夏の大会の抽選会場にやってきた西浦ナイン 三橋はトイレで榛名と遭遇する 見下されたとも知らずに三橋は励まされたと思い喜んでいた 一回戦の相手は去年の優勝校、桐青高校に決まり西浦の猛練習が始まる 抽選式があった今回 そう言えば抽選会場って行ったこと無かったな~
[2007/06/22 21:09] フカヒレ家
♪ああ~栄冠は~君に輝く~♪もうすでに三橋くんの脳内はキラキラ光っちゃってますが(笑)高校野球のオープニング曲を聞くとサブタイ通り夏がキター!高校球児の熱い戦いが始まるー!と感じますね^^ ↓ ↓
夏の全国高等学校野球選手権埼玉大会の組み合わせ抽選会場で 花井主将やってくれまし
[2007/06/22 21:52] アニメ-スキ日記
『勝ちたいな・・ 勝ってまた気持ち良さを味わいたいな・・』夏の大会の組み合わせ抽選会!! 西浦の初戦の対戦相手は・・・・ 花井君のくじ運が試されました!(笑)久し振りに榛名さんも出た―!!!ひたすら「良い人だぁ~!」
[2007/06/22 21:58] WONDER TIME
『六月、夏の全国高等学校野球選手権埼玉大会の組み合わせ抽選会場には、埼玉県中から高校球児が集まっていた。一年生だけの新設野球部校の西浦にとって、周りはみんな体格の良い選手ばかり。そんな中、三橋と栄口が緊張のあまり
[2007/06/22 21:59] Spare Time
おおきく振りかぶっての第11話を見ました。   第11話 夏がはじまるレビューはフリーページに書きました。栄冠は君に輝くが流れたので、高校野球だなって思っちゃいました(笑)花井君、くじ運悪いですね。去年の優勝校である桐青と一回戦から当たっちゃいましたよ!!ハマ..
[2007/06/22 22:13] MAGI☆の日記
「弱気はダメ!」
[2007/06/22 22:15] 反逆者を追え!
おおきく振りかぶって  現時点での評価:3.5~  [野球]  TBS : 04/12 25:25  MBS : 04/14 17:30~  CBC : 04/18 26:15~  HBC : 04/21 26:10~  RKB : 04/21 26:45~  BS-i : 04/26 24:30~   原作 : ひぐちアサ(『アフタヌーン』...
日朗は帰り道で弱った子猫を拾い屋敷に連れ帰った 首輪をしたその子猫は一晩経つと女の子になっていたのだ 何も覚えてない猫族の子にヒロ子と名づけ姫に滞在を許してもらう 屋敷でいくつかの罠が見つった。犯人はヒロ子 首輪の鈴で操られていると令裡が教えてくれた メイド
[2007/06/23 01:30] フカヒレ家
なんというクジ運でしょうwwwおお振り第11話、花井大活躍です!! 【完全生産限定版】おおきく振りかぶって- 2黒田洋介、吉田隆彦 他 (2007/07/25)アニプレックス この商品の詳細を見る
[2007/06/23 09:11] RAY=OUT
アニメ名:おおきく振りかぶって話  数:第11話タイトル :「夏がはじまる」評  価:プラス+:★★★☆☆
予告で言われてた“84番”・・・こういう事であったか!! 今回はそんな夏大予選の組み合わせ抽選会のオハナシ。 原作を3巻まで読んだのだけど、そこに収録されていた 「基本のキホン!」で榛名の見方がちょっと変わりマシタ。 “オレ様気質”だけど彼もまた“いち高校
[2007/06/23 16:35] 風庫~カゼクラ~
モモカン…本当に良い奴だつД`)・゚・。・ バイトで部活に必要な物買って、バイト休んで他校の試合を撮りに行って…(´;ω;`)ウッ…これで勝たなきゃ男が廃るってもんですよΣb( `・ω・´)グッ【完全生産限定版】お
[2007/06/23 17:21] 欲望の赴くままに…。
ライアーは最終回3時間も約2時間は1話からの復習&新たな場面で直が参加した理由や福永も騙され参加でエリーとハセガワが親子で3回戦は引き分けにして4回戦より先は謎のままで最後は不満だしおお振りは抽選で桐青と対戦が決まり浜田に応援団の結成を言われは8回に里
[2007/06/24 20:03] 別館ヒガシ日記
「勝てねぇかな?」
[2007/06/24 21:43] tune the rainbow
「夏がはじまる」私だったら「いい人だぁ~」って思っちゃいますね、優しい言葉に弱いので実際は優しい言葉じゃないわけですけど
いよいよ埼玉大会抽選の日です。西浦ナインも全員で抽選会に来ています。ガタガタ緊張してきた。トイレ、トイレ『紙がないよ~~~~~』榛名さんにぶつかってしまった。「オイ、大丈夫か?」「だ・・・だいっ」大丈夫て言いたかったのに言えなかったのね。何もなくて安心..
[2007/07/13 15:09] Sweetパラダイス
品質評価 20 / 萌え評価 29 / 燃え評価 11 / ギャグ評価 19 / シリアス評価 14 / お色気評価 4 / 総合評価 16レビュー数 89 件 六月、夏の全国高等学校野球選手権埼玉大会の組み合わせ抽選会場には、埼玉県中から高校球児が集まっていた。一年生だけの新設野球部校の西浦に
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1927位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
812位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム