fc2ブログ
ブログパーツ

DEATH NOTE 最終話 「新世界」

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

DEATH NOTE 最終話 「新世界」 

 
私もメロも、一人ではLを越せない
しかし、二人ならLに並べる・・・二人ならLを越せる


いやまあ

ジェバンニのこと、忘れないであげてください。

というか殊勲者でしょw

DEATH NOTE 第37話(最終話) 「新世界」です。
3クールというちょっと変則的なスパンで放送されたこのアニメもついにおしまいです。

つかお前は大学に泊まってやることがこれかとか、そういうツッコミは今回は勘弁でありますw
微妙に記憶があいまいなのはそのせいかはたまた徹夜のせいか。
今日は1限に変な授業があってその後にゼミがあって・・・・たぶん電車に乗ったら爆睡して・・・・クレイモアの方は視聴とかも家に帰ってからとなりそうっすね。はい。



最終回、前回先走って勝利宣言したら墓穴を掘りまくってしまった月ですが、開き直ります。
身振り手振りwを交えキラの成果を熱弁。

一番最初の方に書いたけど
実際こういうことが起こったとしても犯罪が激減したりとかって、ないと思うんですよね。
今はそれを話すところではないかもですけど・・・・。



松田は特に鬼ギレです。
局長のこともありますし、何より彼は若干キラに共感していた部分もありましたから、その怒りもひとしお・・・かな。

その松田の射撃によって最後の作戦が阻まれ、絶叫する月がなんか笑えてしまうのは仕様でしょうか。
かっこいい松田なんて松田じゃない!と思いつつもまあかっこよかったからいいや(何いってんだw


そして、あのシーン。
べジータとピッコロじゃないけどさ、

月「僕はあの世でLと会えるのか?」
リューク「気休めにもならんから言っておこう。それは無理だ。
      お前はデスノートを使いすぎた。お前の魂は完全に消滅し以下略」


的ななにかがほら・・・・あ、どうでもいいですか、そうですか。

まあそんなこんなでリュークが最後に月の名前をノートに・・・て、そんなの忘れてましたよ、そういえば。
Lはなんか結構イメージとかで再登場しますねえ。アニメだと、最後までLの存在は大きかったですね。
まあ二人で仲良く・・・て無理か。

月のこれまでを考えて、そして今回の最終章を考えると
彼の散り方、終わり方含めて、ちょっと「きれい過ぎた」ような気もしましたけれど、
映像、動画として魅せるという意味では、こういう演出もまたよかったのではないか、

と無責任に考えた朝でした。

DEATH NOTE Vol.7 DEATH NOTE Vol.7
大場つぐみ、 他 (2007/06/27)
バップ
この商品の詳細を見る

スポンサーサイト



[ 2007/06/27 07:27 ] DEATH NOTE | TB(32) | CM(2)

なんというか火曜は

ザクッ・・・
とか

ブシュゥゥゥーー・・・
とか

ギィヤァァァァァーー

とかばっか見てる気がする

そんなデスノートもこれで終わりDEATHね。
結局月のなかにいつもいたのはミサでも高田でも総一郎でもなくL一人だったわけDEATHね。

[ 2007/06/29 18:54 ] [ 編集 ]
火曜日はなんかえぐいですね(笑

ついにデスノも終了ということですが、ザクッ、ブシューは残ってますね、後ろに。

来週から始まる井上さん原作のバスケアニメ(前にどこかで放送されたものと伺ってますけど)もちょっと楽しみにしてます♪
[ 2007/06/30 17:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/740-f7bf572a

デスノート最終回でやってくれた《SEO:最終話 最終回 画像 感想 デスノート DEATH NOTE 改変》
最終回アニメのオリジナルの部分がありましたが、そこんところは触れません個人的な感想ですが、納得のいく終わり方だったと思います(原作は納得できなかった記憶が・・・・w<アニメ 感想 DEATH N
[2007/06/27 08:15] ALAのアニメ感想記
DEATHNOTE(1)最終話「新世界」魅上がニアたちの名前をノートに書いたため、勝利を確信した月。だが、それはニアの罠だった。追い詰められた月だが・・・。死んだ後にいくところは、無である。「夜神月・・・L・・・キラ・・・あなだの負けです。」ジェバンニが本物ノート..
[2007/06/27 08:37] 日々“是”精進!
DEATH NOTE  評価:4.0  [犯罪]  日本テレビ : 10/03 24:56  原作 : 大場つぐみ 漫画 : 小畑健  「週刊少年ジャンプ」(2004年~2006年連載)  監督 : 荒木哲郎  アニメ制作 : マッドハウス   http://www.ntv.co.jp/deathnote/
思い出すだけでも笑えてしまう前回の放送でしたが、最終回もご多分に漏れず月と魅上の顔芸を拝むことが出来ました(笑)しかし宮野さんの演技があまりにも凄まじかったためか、笑えるというよりも「月哀れ…」と
[2007/06/27 09:45] おもちやさん
扉を開けて入ってきた魅上。ノートに名前を書いてから、35秒。「ニア、僕の勝ちだ!」  ジャスト40秒で勝利宣言したライト。でも、1分たっても、何も怒らなかった・・・。そしてデスノートにただ一
[2007/06/27 09:51] 日々是「紫」
「ニア、僕の勝ちだ」最高の笑みで勝利宣言した月w運命の40秒が過ぎたが・・・
[2007/06/27 11:01] リリカルマジカルS
「私もメロも一人ではLを越せない。しかし、二人ならLに並べる…二人ならLを越せる……」
[2007/06/27 11:30] 反逆者を追え!
千秋楽はキラミュージカル!「HAHAHAHAHAHA~ そうだ、新世界を作れるのは僕しかいない!」悪あがきっぷりのオーバーアクション、月が舞い踊る!??! ↓ ↓
夕焼けが悲しかった・・・通り過ぎたノートを拾う前に自分、Lと最期に話したのも階段だった。空への階段を天は月に許しはしない。「新世界」39秒・・・「ニア、僕の勝ちだ!」しかし、誰も死なない!!!驚愕の魅上、そして月!!!ニアはノートに細工をしたと言った。..
[2007/06/27 13:08] おぼろ二次元日記
僕はキラ そして 新世界の神だ
[2007/06/27 14:29] *菜那のつぶやき*
今日でデスノ終わりかと思うと物凄く寂しいですよ…(ノ_・、)この短い30分でどうやって残りを入れるかと思ってたら、あれ、page.108「完」が丸々ないじゃないですか(苦笑)カットされてるところはいっぱいあると思いま
[2007/06/27 16:45] Spare Time
「新世界」 感動の最終回でした( ;∀;) ん? 感動? そうです、感動しました
[2007/06/27 20:28] Brilliant Corners
それは正義から始まった・・はずだった。苦しむ人々を救う手段が己の邪魔をする者を消す手段になった時男は光を見失い、闇だけがそこに残った。神になれなかった男はこの世界から去っていった・・永遠に。「新世界」誰も死ななかった。ニアが魅上のノートをニセモノとすり..
ずっと見ていなかったんですがせっかくの最終回ということで見てみましたまぁ魅上の削除シーンのすさまじさからしてすごかったですが・・・デスノートって文字が多いし動きが少ないんですよねだからだと思うのですが今回もアングルやカットなど色々と工夫してあってなかな..
ちょっとニアさん!「私とメロの二人ならLを超えられる」とか何とか言って、何をしたり顔でカッコつけているんですか!!そりゃアンタの手柄じゃなくて、ジェバンニの手柄でしょう!?そんな訳で、注目のデスノート最終
[2007/06/28 00:55] BLOG不眠飛行
そうだ、僕がキラだ――。死を司るノートを拾った少年は、新世界の神を目指した。多くの犠牲の上に、世界は死の神に平伏す――キラという神に。最後の審判、デスノートを巡るゲームの終焉…ついに最終回! 最後の
[2007/06/28 02:00] SERA@らくblog
いや~最終回おもしろかったなぁ。このブログでは、Lがいなくなるまではちょくちょく感想書いていたんですが、第2部以降特に感想書く気になれず放置してましたが、今回最終回と言うことで簡単に感想でも書きたいと思います。魅上の「削除、削除、削除、さぁくじょおお....
[2007/06/28 07:27] まったり☆ヲタ日記
「新世界」宮野さんが神だった!!3クールにわたるアニメデスノもついに最終回。ラストは少しオリジナル展開だったのですが、なんだかんだで月好きなので、個人的に原作より好きでした。途中までは原作と同
[2007/06/28 17:59] ラブアニメ。
原作ではぐずぐずぐだぐだで月がかっこ悪すぎて目も当てられなかったラスト・・・。正直見るのがイヤだった~~~。「ネ申」キラの悪あがきがもう・・・。しかしそうも言ってられないので見ました・・・。・・・・。・・・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・・・
[2007/06/28 20:06] C'est La Vie
「夜神月 あなたがキラです」「そうだ 僕が キラだ!!」「結構長い間 互いの退屈しのぎになったじゃないかいろいろ 面白かったぜ」ついに最終回、長い戦いに終幕の時がっ!!そしてオリジナル展開キター!!(笑
[2007/06/29 00:01] WONDER TIME
「死なない!1分はたった、死なない!!」 直ちに取り押さえられる魅上。デスノート...
[2007/06/29 00:16] Todasoft Blog
新世界の神が、何たる無様な…(つД`)勝利宣言が、虚しく中を漂っておりました!やはりニアの方が一枚上手でしたか!いや、ニアだけでは敗れていた…メロがいたから…二人ならLに並べる、二人ならLを超せる!二
[2007/06/29 03:08] 垂れっ流しジャーマン
最終話ですね・・・。最高の作画でした。美しかった!! 完璧でした。本当にありがとーーー。゚゚(/д元絵は4000ピクセルくらい(約9倍サイズ)で描いてます♪サイトで、このカラー版をフリー配布絵にしようかと~(;´∀`)>「ニア、僕の勝ちだ!!」■ アバン(夜神
[2007/06/29 16:15] myfavorite★things
最終回ですね!!!!先週のカウントを始める魅上と勝利宣言をする月。勝利宣言したら言い逃れもできねぇじゃねーの、まあどっちにしろもう無理だろうけど、魅上は神に会えたからって我を忘れすぎだろ。魅上が40
〔デスノート〕のanimation版が37話〔新世界〕で終了しました。実は原作は未読、実写版はウワッな感じで途中で挫けた、私です。ですのでanimation版が終了する迄、原作を読まない事に決めました(大抵はこの法則でanimationを見ています)。終了したので、これで心置きな...
DEATHNOTEの第37話を見ました。最終話 新世界魅上が、倉庫内にいる人物の名前をデスノートに記入してから一分が経過―。誰も死なないことを確認したニアは、レスター、ジェバンニらに命じて魅上の逮捕を指示。魅上からデスノートを押収したニアは、その中で唯一名前が書...
[2007/07/17 09:23] MAGI☆の日記
YTVの放送もようやく最終回を迎えた「デス・ノート」について、最終回ということだったので記すことにする。(今まで記していなかったけど、毎回ちゃんと見ていました。) この作品は、大ヒットを記録した映画があるのはご存知の通りであるが、アニメ版の物語の方もなかなか
DEATH NOTE Vol.8月の呼びかけにより、魅上がそこに現れた。彼は、デスノートにニア達の名前を書き込んだと言う。月は勝利を確信し、勝ち誇ったかのような笑みを浮かべた・・・。
アニメdeathnoteデスノート37話目です。原作漫画既読。
[2007/07/27 22:13] kasumidokiの日記
『DEATH NOTE』の月(らいと)です。優等生としての誠実そうな表情、“キラ”としての悪意に満ちた表情、どちらを描こうか、非常に迷ったのですが、やはりこの作品を視聴し終えた今となっては、こちらしかないでしょ
[2007/08/07 19:51] ゆったりイラスト空間
品質評価 47 / 萌え評価 14 / 燃え評価 7 / ギャグ評価 16 / シリアス評価 33 / お色気評価 1 / 総合評価 26レビュー数 106 件 魅上が、倉庫内にいる人物の名前をデスノートに記入してから一分が経過―。誰も死なないことを確認したニアは、レスター、ジェバンニらに命
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1927位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
812位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム