fc2ブログ
ブログパーツ

ヒロイック・エイジ 第15話 「光降るとき」

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

ヒロイック・エイジ 第15話 「光降るとき」 

 
まて、

そのED曲の流し方は反則だろ・・・

30分ずっとクライマックス!
しょっぱなから最後まで感動の嵐でした。

そんな ヒロイック・エイジ 第15話 「光降るとき」の感想です。

Azurite Azurite
浦壁多恵 (2007/05/23)
キングレコード
この商品の詳細を見る


今回歌っていたのはディアネイラ役の市川由衣さん
入り方といい演出といいたまらんではないですか。

 

・相変わらずいい感じの銀様達
パエトーもユティもなんかええ感じに仕上がってますねえ。
いや、たまりませんねえ。
銀の方々は味があって好きなのです。


・最大の死亡フラグが・・・
今日も元気に死亡フラグをへし折るニルバールさん。
いちいちかっこいいです。


だが、最大の死亡フラグがまだ残っています。
どんな死亡フラグをもへし折ったニルバールを持ってしても困難なフラグです


それは

オープニングのアネーシャ

これしかない。
アネーシャの胸が気になった人も多いでしょうが、
あれはおそらくさらりとアネーシャの胸を増量しておいてニルバールの後を継ぐおっぱいキャラにしようともくろんでいるに違いありません!
まあ別に「アニメにオッパイキャラは1人はいないと!」なんて鉄則があるわけではないですけど
多分あれが最大の死亡フラグ・・・・・・

・・・・・なんか身の危険を感じたのでシモいネタはこの辺で終わりましょう。



結局今回もかっこいいニルバールさんと、覚悟を決めたらやっぱりぽっきり言ってしまった死亡フラグw

本日大量に配置された涙腺崩壊ポイントの
1つ目が来ました~。



「我等の英雄を恐れる者などこの船にはおらん。」

おお、モビートかっこいい。

だが!

その言葉はイオラオスが言って欲しい!

いや、何となくですよ、何となく。

そんな彼はCMで素敵にいじられてましたww

久しぶりの見せ場だったのに、そっちばっかりに目がいってしまいましたね。
でも、
イオラオスが出撃すると、桑田が投げるときみたいにハラハラするので、正直あまり無理はすんなと。

そんなイオラオスの明日はどっちだ?

メヒタカはここで戦線離脱
もう、たたかわなくてもいいんだよ、と。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

来週メヒタカが船に乗ってたらどうしようww


まあそんなことよりも
普通にどこからともなくレクティのピンチに現れる可能性の方が高そうです。


さて、涙腺崩壊ポイントが最初から最後まで続いた今回ですが
トドメの時間がやって参りました。


ディアネイラ様とエイジの感動の再会。
エイジを見たのは久しぶりな気がしますね、そういえば。

でもエイジ

真空中で寝息を立てるんじゃないwwwwww

なんでもアリのエイジさんです。

ヒロイック・エイジ オフィシャルガイドブック Vol.1 ヒロイック・エイジ オフィシャルガイドブック Vol.1
マガジンZ編集部 (2007/07/24)
講談社
この商品の詳細を見る


次回は

あのネタキャラがまた?
スポンサーサイト



[ 2007/07/16 19:54 ] ヒロイック・エイジ | TB(31) | CM(2)
と、いうつっこみはおいといてww(ウチの地域では月曜深夜放映)
もうね、個人的に「ファフナー」越えたんじゃないのかなぁ~っと・・・

面白いです!
では。
[ 2007/07/16 23:26 ] [ 編集 ]
まあ・・・私も絶望先生は土曜に見てるわけですし(汗


いや、でもすごいいい感じに盛り上がってきましたよね。
あと10話、楽しみにしておりますです。

ではっ。
[ 2007/07/17 12:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/754-c16d8ede

いい最終回だったw( ;∀;) イイハナシダナー
[2007/07/16 19:55] Ηаpу☆Μаtё
StarChildヒロイックエイジ今回で狂乱が静まるとは思いませんでした。ディアネイラを中心とした援軍が戦闘宙域に到着。100時間以内に超新星爆発規模の自体をベルクロスが起こすとニルバールが絶望する中、ディアネイラには迷いが無く、エイジを救おうとする気持ちに変...
ヒロイック・エイジ IXEBEC発売日:2007-08-08価格【10秒で分かる、今日の『ひろいっく・えいじ』】滅亡まで100時間姫様艦隊来たるアルゴノート突貫メヒタカヤバスディアネイラ=光エイジ=光ういうい、んでは「ヒロイック・エイジ」を見ての感想なんか...
見よ!これぞ冲方脚本!!今週ほどこのアニメを見ていて良かったと思った回はありません。正直鳥肌立つくらい感動しました。
[2007/07/16 20:45] LIV-徒然なるままに
ディアネイラは絶望さえ希望に代える存在。これがバカ兄弟との器の違いなのかwニルバールさんの見る目が違いすぎるw
[2007/07/16 20:47] リリカルマジカルS
 最終回みたいなテイストだった今回。出来として満足です。  ヒロイック・エイジ II冲方丁、平井久司 他 (2007/08/08)キングレコード この商品の詳細を見る
[2007/07/16 21:10] 根無草の徒然草
ヒロイック・エイジ 第15話感想いきます。
[2007/07/16 21:14] AAA~悠久の風~
わたくしにとって、あなたこそ光なのです――。狂乱の果て月面に最期の時を迎えるベルクロス。太陽系を巻きこんでの消滅の時。その時、エイジの前に下りた光――ディアネイラ。涙の王女の祈りが、荒ぶる英雄を鎮
[2007/07/16 21:19] SERA@らくblog
『地球へのスターウェー上で激しい戦闘を繰り返すベルクロスとアルテミア。その後方の火星にて散発的に戦うニルバールにアルゴノートと後続艦隊がようやく追いつき援護する。戦場のど真ん中へ、衝突も混乱もなしにワープし
[2007/07/16 21:21] Spare Time
ヒロイック・エイジ  現時点での評価:3.0~  [SF]  テレビ東京 : 04/01 25:30~ (初回:25:42)  テレビ愛知 : 04/02 25:43~  TVQ九州放送 : 04/02 26:53~  テレビ大阪 : 04/03 27:10~  テレビせとうち : 04/05 25:58~  テレビ...
ヒロイック・エイジ  現時点での評価:3.0~  [SF]  テレビ東京 : 04/01 25:30~ (初回:25:42)  テレビ愛知 : 04/02 25:43~  TVQ九州放送 : 04/02 26:53~  テレビ大阪 : 04/03 27:10~  テレビせとうち : 04/05 25:58~  テレビ...
ヒロイック・エイジ II狂乱して大暴れなベルクロス。計算によるとどうやら太陽系が数十時間で消えて無くなるほどの力みたいです。何とも恐ろしい・・・せっかく援軍が来ると喜んでいたニルバールさんもこの事には驚愕でありますよ。もうお終いって感じですね。...
[2007/07/16 21:40] シバッチの世間話
「真っ暗だったのに 光が見えた 光は 君だった」エイジお帰り―!!!ディアネイラのおかげで、久し振りにエイジが帰って来たー!「我々は絶対に反対です! そんなものが発売されたら私が今まで秘密にしてきた あの
[2007/07/16 21:55] WONDER TIME
第15話「光降るとき」感想 狂乱状態になったエイジを救う為に、ディアネイラ様、イオラオスが駆けつけた! 流石は冲方さんの脚本なだけあって、今までで一番いい出来でした。 ディアネイラ様とエイジの再会のシーンは
今回のエイジは“すこぶる感動的な回”という感じ。 前回主導権奪取したディアネイラが大活躍!といったトコロ。
[2007/07/16 22:23] 風庫~カゼクラ~
やっと会えたよ、エイジーーー!!!感動的な再会に続くEDでしたが、私の好みの問題ですけどこの形は最終回にやって欲しいんだよね。本当の戦いはこれから!「光降るとき」あらすじは公式からです。地球へのスターウェー上で激しい戦闘を繰り返すベルクロスとアルテミア..
[2007/07/16 22:32] おぼろ二次元日記
100時間以内に太陽系が消し飛ぶっ!!エエエエェェェェΣ(゚д゚lll)ェェェェエエエエ 原因はやはり、エイジのベルクロス。その事実に驚愕する オッ●イ・ニルバールさんガクガク((((;゜Д゜))))ブルブル  何とかディアネイラにそのことを伝えよ...
[2007/07/16 23:04] ミルクレモンティー
「光はキミだった……」
[2007/07/17 00:08] 反逆者を追え!
「光は、君だった――」ずっとずっと真っ暗だったけれど、光が現れた―。その光は、君。狂乱に陥ったベルクロスだったけれど、戻ってこれて ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・今回は↑のシーンで胸がいっぱいになり
冲方神降臨!!ついに冲方さんの単独脚本の回が回ってきましたね~。てか、あまりにも素晴らしい幕引きに思わず最終回かと思ってしまいましたよ(笑)ヒロイック・エイジ IXEBEC 鈴木利正 矢崎広 キングレコード 2007-08-08売り上げランキング : 678おすすめ平均 Ama...
《SEO:ディアネイラ 狂乱 ベルクロス エイジ ユティ キャプチャ 画像 感想》
第15話「光降るとき」地球へのスターウェー上で激しい戦闘を繰り返すベルクロスとアルテミア。その後方の火星にて散発的に戦うニルバールにアルゴノートと後続艦隊がようやく追いつき援護する。戦場のど真ん中へ、衝突も混乱もなしにワープしてきた事に驚くニルバール。..
[2007/07/17 05:06] 日々“是”精進!
狂乱したベルクロスの力の影響で、太陽系が100時間ほどで滅びてしまう危機が…。ベルクロスを止めるべく、アルゴノートが遂にやってきました。
[2007/07/17 09:22] Girlish Flower
「我らの英雄を恐れるものなど、わが艦にはおらん」ノドスの放出するエネルギーにより、太陽系が消滅するとの計算が出された。スターウェーも不安定な中、脱出するすべなどない。そんな絶望的な中、戦場のど真ん中
「唯一敵と渡り合える主人公」→「の暴走」と言うと、どうしても、「テッカマンブレード」を思い出してしまいます。(一応エイジ以外も戦えるんだし、テッカマンブレードも、後半はDボゥイ以外も戦ってたけど)本日のMVPはイオラオス。ただし本編で、ではなくて。
ヒロイック・エイジ 15話 完全に…、
『ヒロイック・エイジ』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさる方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第15話 『光降るとき』。 ストーリーは…。 地球へのスターウェー上で激しい戦闘を繰
[2007/07/17 23:49] どっかの天魔日記
ヒロイック・エイジの第15話を見ました。第15話 光降るとき地球へのスターウェー上で激しい戦闘を繰り返すベルクロスとアルテミア。「このまま持ち堪えろ!!援軍は必ず来る」「木星崩壊が今尚進行、甚大な歪みが生じたスターウェーはすぐに復元されるとは思えませんが」「..
[2007/07/18 11:25] MAGI☆の日記
恐れていたことが起きてしまった。愚兄達の出番がなしじゃないですか愚兄達!カ~ム・バ~~~~~ック狂乱したノドスを止めるすべはない。自らを破壊するまであれ狂う。どうなっちゃうのよ~~~~~でも私は信じてるわ。『大丈夫だよ、きっと大丈夫だよ』「太陽系が・・..
[2007/07/18 21:54] Sweetパラダイス
良い最終回だった・・・・・・じゃないけどねうまく一区切りついたんじゃないんでしょうか最後の一連のシーンはお約束と言ったらお約束なんですがちゃんと盛り上げてよい場面だったと思いますあといまさらながらOPのアネーシャの胸がでかすぎて気持ち悪いとおもった自分は..
ヒロイック・エイジ オフィシャルガイドブック Vol.1インベルの狂乱が始まった。インベルを止めるため、カルキノスが立つ。後方の火星にて散発的に戦うニルバールにアルゴノートと後続艦隊がようやく追いつき援護を開始した・・・。
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1927位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
812位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブロとも申請フォーム