fc2ブログ
ブログパーツ

おおきく振りかぶって 第15話 「先取点」

跡地。最近は実験用。見境なし、興味あるなしも関係なく思い出したように勢いで書くだけ。 一時期おお振り用にしようかと思ったこともありました。思っただけですけどね。

おおきく振りかぶって 第15話 「先取点」 


田島は大変なものを盗んでいきました。


おおきく振りかぶって 第15話 「先取点」
の感想です。

和さんとか監督さんとかをはじめ、
桐青メンバーも凄い魅力的で大好きです。
1回裏

阿部はあそこにしゃがんでこそ阿部ですね。
鋭い観察眼が相変わらず素晴らしい、キャッチャー阿部でした。

・念願の三橋との意志疎通をしたぞ!
殺してでもry
ちょっと無理があったか。


でも、さりげなく「バッテリー」でいる間は通じてましたね。

阿部の「外ぎりぎり、外しても構わない」というサインを見て
「外す事よりも、中に入ることのほうがいけない」
としっかり彼の意図を理解したのはプラスです。

この辺はあの打ち合わせ?が功を奏してますね。
阿部のミットにただ投げるだけ、実際三橋はそれが出来る人ですが
阿部の意図をしっかり理解できているとまた違うものですし、阿部もうれしいでしょう。

でも、まだまだ阿部の茨の道は続くw

島崎はライトファールゾーンに飛ばすも、花井が
背面ダイビングキャッチの大技を決めアウト。
あれ、どんどん切れていく打球ですからすごい難しいですよね。

ここはさすがキャプテン。魅せますね。
慎吾さんは「次は左に打とう」
クソレ、死亡フラグ?w

2回表

・花井君サイコーー!!!by女子A
花井、球威に押されながらもしぶとくセンター前にポトリと落とすヒット!
さっき守備でスーパーキャッチを魅せましたから気持ちも乗っております。
つかそのうれしそうな顔はなんだwwww
梓可愛いよ梓

・田島は大変なものを盗んでいきました。

モーションを盗むとかもうね、
どこのイチローかと問い詰めたい(3回目)。


草野球レベルですと、部活経験のない投手も結構いて
モーションがわかりやすいというか
「あ、今投げる」って分かる人って結構いるもので、まあ割と盗塁はたくさん敢行しましたけど・・・・。


甲子園投手ですよ、甲子園投手。
まさにどんだけ。

・慎吾さんのナイキャー

見事にモモカンの読み的中。
スライダーでした。
それをちゃんと狙い打った水谷ですが慎吾ゾーンに阻まれてしまいました。




・ルパン、暴れん坊、猪木、紅
甲子園で良く聞く応援曲ってこんなかんじでしょうか。
後は最近のJ-popとか、そういうのが入ったりですけど
上の4曲はホントにいつになっても入ってますね。

狙い打ちやアルプスはともかくルパンとか流れるか心配だったんですけど、やってくれましたよ。
ああいうスタンドの様子ってなかなか漫画やアニメだと見られないから楽しいですね。


・もう茨の道です、阿部。

さっきちょっといい感じに通じたと思ったらすぐこれです。
左で内角を打ったあげくすっころんだ三橋にあれこれ心配していらいらする阿部に合掌www


花井とはアイコンタクト一発で通じるのに、三橋へ気持ちが通じるのはどうもまだまだなようです。

田島と三橋のやりとりは相変わらず癒されます。

三橋が挟まれてる間に、花井は本塁突入。
タッチプレイですから、花井が三橋がアウトになるより先にホームに帰っていれば先取点です。
さて、どっち?










ネタバレ?注意








・篠岡も大変なものを盗んでいきました。
それは阿部の台詞です。

次回、阿部が飛ばしすぎな三橋を心配する内容を
次回予告で篠岡がベランベランしゃべってしまいましたwww


まあネタバレされても、
いいシーンになると思いますけどね、あそこ。

・今週の野球?ネタ

「篠岡が気になる男子って誰だろう?」

自分で「いや、ないでしょ」と
言っておいてなんですが、こういうことをあれこれ考えるのもまた一興です。

なんか、ベンチで阿部と篠岡手つないでるように見えたでしょう?
いや、実際そんなことはないんですけど。



とりあえず、今篠岡とクラスが同じなのが
阿部、花井、水谷。
でも教室ではあまりはなさなそうかな、という気がしないこともない。

ついでに篠岡と中学が同じだったのは
阿部と栄口。

まあ田島とは仲良さそうですね。
もちろん異性とかそういうのではなく、田島のあの性格から。
三橋とはぶつかったけど何も起きずww

水谷だと?


いやいやいやいや、ここはあえて他校に目を向けてみましょう。


以下、原作ネタ(アニメではもう終わったところです)を含みますので、ちょっとご注意。



篠岡がそもそも男子を評したことって一回だけ、かな。


あの阿部の過去が語られた武蔵野第一の試合、
折りたたみ双眼鏡でどんな高校が偵察に来ているのかと見ていたときの篠岡。

そんな彼女が突然、双眼鏡を覗きながら

「すごく可愛い子がいる!!!」

と一言。




この時篠岡の言っていた「すっごく可愛い子」とは・・・・



仲沢利央



そう、利央です。
クォーターの彼です。
今日防具つけて気合満々だった彼です。
いつかのエンドロールでは中沢利央と書かれてしまった彼です。
がんばれ・・・利央。


まあでも同い年の男子を捕まえて「すっごく可愛い子」ですからないかなww
この時西浦ナインは「可愛い」に反応して男と知って興ざめとかそんな小ネタもまたおいしかったw

なんかコーナーの趣旨が変な方向にww

来週か再来週かになりますが、拍手のほうでちょっといただきました「篠岡と蛇」
でお送りします。

おおきく振りかぶって 3 おおきく振りかぶって 3
黒田洋介; 吉田隆彦 (2007/08/22)
アニプレックス
この商品の詳細を見る


田島wwwwwww
まあ篠岡と田島だったらこんな感じでしょうw






スポンサーサイト



[ 2007/07/20 22:29 ] おお振り感想(旧) | TB(27) | CM(4)
こんばんは!
三橋も好投したけれど、花井のファインプレーや田島のネ申っぷりが光ってましたね!

>花井君サイコーー!!!by女子A
女子Aって私のこと?(笑
今回の花井は(・∀・)カコイイ!!し、サイコー!!ですよ。
田島に褒められて喜ぶ姿は可愛かったですけどね。

>ああいうスタンドの様子ってなかなか漫画やアニメだと見られないから楽しいですね。
ですよねー。
こういう描写があるから傍観者にならずにすむんだと思います。
花井ママの喜ぶ姿や、溜息禁止を意識するハマちゃんの姿を見ていると、自分もスタンドから試合を見ているような気分になれちゃったり。

>さて、どっち?
めっさ気になるところで終わりやがって!って感じなんですが、サブタイからいって花井はセーフですよね?
でもでもどっちなんだろう?気になるー!

>同い年の男子を捕まえて「すっごく可愛い子」ですからないかなww
アリです!
可愛いってそれだけでも魅力的なんですよ (・∀・)キュンキュン

ではでは失礼します。

[ 2007/07/21 00:02 ] [ 編集 ]
こんにちは。
コメントありがとうございます~☆

>女子Aって私のこと?(笑
>今回の花井は(・∀・)カコイイ!!し、サイコー!!ですよ。
>田島に褒められて喜ぶ姿は可愛かったですけどね。
なんと??
あれは律也さんの心の叫びが電波?を伝ってお茶の間に流れたものだったのかっ(コラ
後で見直したら花井のナイスキャッチの所でも「花井君すご~~~い!!」の叫びがっ。
とりあえず西浦にも熱狂的な女子がいる様子でした。
花井の満足げに口元ゆるましてるのがなんか可愛かったですね(笑

>花井ママの喜ぶ姿や、溜息禁止を意識するハマちゃんの姿を見ていると、自分もスタンドから試合を見ているような気分になれちゃったり。
ですよねですよね。
毎度毎度の事ながら、臨場感が凄いアニメですね。

>めっさ気になるところで終わりやがって!って感じなんですが、サブタイからいって花井はセーフですよね?
これはサブタイにやられましたね。
まさかあんな所で終わるとは(笑

>アリです!
可愛いってそれだけでも魅力的なんですよ (・∀・)キュンキュン
おおっ、利央愛がガンガン伝わってきてますよ。
確かに今週の利央とか見てると、篠岡が思わず「すっごく可愛い!」て叫んだのも納得かも知れません(笑

ではっ♪
[ 2007/07/21 15:33 ] [ 編集 ]
利央ちゃんは顔は可愛いですが・・・
身長186cm・・・織田と同じなんですよ・・・
ちょっと信じられない・・・和さんより6cmおおきいんです・・・
[ 2007/07/23 14:28 ] [ 編集 ]
こんばんはっ。
コメントありがとうございます。

そういえば大きいんですよね、利央。
田島か誰かが「でっけええ。」って言ってましたっけ。

顔つきからはとても和さんより大きいなんて信じられないですけど、
利央のお兄さんも大きいですもんね。


ではでは♪
[ 2007/07/23 19:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://bakazamurai.blog37.fc2.com/tb.php/757-3c32155d

『曇天の下、1回の裏・桐青高校の攻撃。1番バッター・真柴は、桐青のレギュラーの中でただ一人の一年生。トップにすえるほどの実力だとしても、所詮は一年生。阿部は、真柴こそがスタメンの穴だと考えていた。一方の真柴が三
[2007/07/20 22:39] Spare Time
「阿部君がいれば 田島君が 花井君がいれば俺は桐青からアウト取れるんだ!」桐青戦、ついに三橋君がマウンドへ!!今までで最高のピッチングが出来ると、本人も絶好調!(笑)先制点を先にとるのはどっち!?感想は続
[2007/07/20 22:49] WONDER TIME
三橋の高校初マウンドはわずか6球で3者凡退。
「俺の合図で走れ」1回の裏・桐青高校の攻撃からスタート!三橋は「ヒョロイ投手」「ヘロピー」とまで言われてたけど、桐青の打者は三橋のボールを捉えきれない。三人目の打者は遠くまでと飛んだが、花井がそのファー
第15話『先取点』
観客席のお客さんがきちんと描き込まれててそこが単純にすごいと思った。まばらにいるのを本当にちゃんと描いてあるんだもんなぁ。いちいち描くの辛いからカメラ引きで一人一人を省略した描き方をしてたっておかしくないと思う
[2007/07/20 23:17] 蒼碧白闇
「どっちだ? ホームインとアウト、どっちが早かった?」
[2007/07/21 00:01] 反逆者を追え!
確かに、転がったときは無理に止まろうとせずに、そのまま流れに任せていく方がダメージを抑えられるのだけど、、、これはヤバイだろw全身グシャグシャじゃねーかww桐青の監督や、シンゴさ
[2007/07/21 01:09] たまにもゆる
おおきく振りかぶって  現時点での評価:3.5~  [野球]  TBS : 04/12 25:25  MBS : 04/14 17:30~  CBC : 04/18 26:15~  HBC : 04/21 26:10~  RKB : 04/21 26:45~  BS-i : 04/26 24:30~   原作 : ひぐちアサ(『アフタヌーン』...
第15話「先取点」 ちょwww阿部くんの妻っぷりに悶えますw( ´艸`)むふふ  そしてそして・・・今回は間違いなく田花だよね!(叫о(ж>▽<)y ☆ コーチャー?な田島くんにすっごいキュンキュンしちゃったよ~~~ww やばい!試合も
[2007/07/21 04:53] ウタウタイ☆アニメ館
田島&花井コンビが素晴らしい( `д´)b  ガッツでファールボールを取ってアウトにした花井。バッティングでもヒットを打って塁に出ました!!!更に( ̄ー ̄)ニヤリと不敵な笑みを浮かべた田島が桐青の投手のモーションを盗んだ
[2007/07/21 07:23] 欲望の赴くままに…。
プルプル震える三橋に私がプルプルした!!・・・すみません、ホントすんません。こういう見方しかできない私でホントにすんません(汗;)(今回は腐り傾向多めな記事内容になってしまいました) ↓ 
1回の裏 桐青の攻撃開始~『狙い撃ち』いいね~(笑)ぉぉぉおおおおおーー!!ハイッッ!!!!「まっしまーー」って応援しちゃうじゃんねぇ。今回はバックで音楽がずっとかかってたな~本物みたいだっそうそう、音楽と言えば花井が打った時の『パーパーらっパーパーら..
[2007/07/21 09:17] 鳥飛兎走
このオワリ方はないwwwひどいな~来週見れなかったら死んでしまいそうなキリ方をwwwおお振り15話!! おおきく振りかぶって 3黒田洋介; 吉田隆彦 (2007/08/22)アニプレックス この商品の詳細を見る
[2007/07/21 09:34] RAY=OUT
<font color=fuchsia size=4><b>「何1球目からおお振りしてんの?」</font></b>おお振り・・・?!おお振り面白いよね(・∀・)!!((違<font color=red size=4><b>「お前、試合前替えてないだろ。そんだけあるなら1回替えな」</font
[2007/07/21 11:19] ♡紗英の部屋♡
阿部君ご自慢の“うちのエース”のお披露目。一回裏・西浦の守りと、序盤の山場・二回の攻撃の回ですね。あらすじは公式HPから。曇天の下、1回の裏・桐青高校の攻撃。1番バッター・真柴は、桐青のレギュラーの中でただ一人の一年生。トップにすえるほどの実力だとしても..
[2007/07/21 15:35] よろず屋の猫
それにしてもこのアニメのDVD売れてるなー。まぁ買う価値は十分にあるとは思いますがね。普通に良作ですからね。深夜ってのが惜しいな。それにしても今回、たじま(田島)ったな
田島GJ!!
おおきく振りかぶっての第15話を見ました。第15話 先取点レビューはフリーページに書きました。三橋君のテーマはルパンだったか。原作読んでたのに忘れてました。それはそうと、花井君がヒット打ったのは格好良かったです。田島君に褒められて喜んでる花井君も可愛いです..
[2007/07/21 20:26] MAGI☆の日記
第15話『先取点』
[2007/07/21 20:38] Happy☆Lucky
「ナイスキャッチ、花井ぃぃぃい!!」
[2007/07/21 23:27] tune the rainbow
実にネタバレ大!なサブタイトルだというのに・・・ ココで切るのかぁああ!!! な15話『先取点』。なんという焦らしプレイ(笑)。 それにしても今回も手に汗かいたり腹抱えたり、とオモシロかった!! その分キャプも文章も多くなってしまった。スマンです。
[2007/07/22 00:13] 風庫~カゼクラ~
予想通り、作画がひどかった… ○| ̄|_
おお振りはで三橋が塁に挟まれて花井ホームインで判定を待って受験の神様は姿勢から始まって徹夜で授業と神様は厳しい事をするし時をかける少女は原作や実写を見た事が無くてアニメを見たのだけど映像は綺麗し3人の関係などストーリーも良くて10点中8点だよ6時前
[2007/07/22 19:43] 別館ヒガシ日記
ちょww三橋自重しろ( ゚∀゚)三橋大好きな阿部の世話焼き女房ぶりに悶絶しまくりましたが( ´Д`)ナニカ?いよいよ自慢のエースがマウンドへ!!先取点は西浦、それとも桐青!?利央の「チェ~」が超絶可愛かった(*´Д`*)ハァハァヘンなとこに注目してすんませんwだってマ
[2007/07/22 20:52] *菜那のつぶやき*
一話の感想はこちらおおきく振りかぶって野球講座はこちらさて、ついに三橋公式戦デビューです!デビュー戦なのか、三橋がやたらと元気です!そして、応援団も盛り上がっています。桐青の応援団も盛り上がっていて、桐青の攻撃中は応援団の演奏とコールがバックに....
[2007/07/24 14:12] 出不精な俺
「先取点」ブログ開設200日目にして記念すべき300記事目先取点の行方は審判の判断にゆだねられるのかっ!?―新OP・いきものがかり⇒可もなく不可もなく新ED・SunSetSwish⇒曲はいいけど、桐青の絵が欲しかった
プロフィール

  

Author:  
月間ゲーム人気投票

フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
643位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
301位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
ブログ内検索
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブロとも申請フォーム